ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


  1. カップ麺の大晦日

    今日は旦那は夜勤なので私一人の晩御飯です。大晦日に一人でゆっくり出来るなんて幸せですね。昨日、旦那が職場から貰ってきたこれ。給料は低いしボーナスは無いですが時々こんな残り物?お裾分け?などをくれたりします。ショボいですけど、頂けるのはとても有難いです。普段私はほとんどカップ麺なんて買わないですし。せっかく今日は一人なのでこのカップ麺を一人で食べようかなーと。...

  2. ハラハラしないグリル

    今日の晩御飯。八宝菜ししゃも今日のししゃもは、久々にグリルで焼きました。失敗続きでフライパンが嫌になった訳ではないのですが丁度クッキングシートが無くなったので。グリルで焼くと、後片づけが面倒なので嫌ですが焼いている間、「今回は失敗しないかな」というフライパンで焼いた時のあのハラハラ感が久々になくてリラックス出来ました(笑)...

  3. 今日の問題作

    今日の晩御飯。きんぴらごぼうごぼう2本分、全部使って結構な量になりました。作り置きして毎日少しずつ食べようと思います。ただごぼうって消化が悪いような。徐々に回復している胃ですがここで逆戻りしないように慎重に食べなくては。そして今日の問題作。サンマの塩焼き。(フライパン焼き)ウギャ~!失敗。焼いている途中から「怪しい。。。ヤバイ。。。」と思いながら見ていましたがひっくり返す段階で、身が柔らかすぎてグ...

  4. 昨日の残り野菜をリメイクした結果

    今日の晩御飯。豚生姜焼き玉ねぎと人参の甘酢炒め野菜の中華あんかけ久々に鍋以外の晩御飯。本当はこの寒さでまた鍋にしたかったけど(-_-;)旦那に「肉焼け」と言われました。。。生姜のすりおろしを冷凍していあるのでパキっと割って入れるだけ。とても簡単な生姜焼きです。さて、こちら。昨日の鍋の残り野菜をどうにか使おうと野菜あんかけにしてみました。中華味にして、片栗粉でトロミをつけて。野菜だけだと寂しいので茹で卵を...

  5. 寒い時には手の込んだ料理はいらない(と思いたい)

    うぅ~~~寒いですね。今日も原付で顔が凍りました。今、手袋も持っていないので手もかじかんで色が紫です( ノД`)今日も晩御飯は鍋。豆腐もキノコ類もなく、白菜と春菊に、カワハギをドーンと入れただけ。超手抜きです。今、冷蔵庫の野菜室が空っぽで。でもこれをポン酢で食べればそれなりに満腹になりました。...

  6. 味付けを忘れた炊き込みご飯

    昨日食べた鍋。鶏の鍋だったので、その残り汁を冷蔵庫に保存していました。これを使って、今日は炊き込みご飯にしようかと。野菜と鶏の出汁がたっぷり出ていますからね。具材は質素に大根、人参、シメジ、薄揚げのみ。薄揚げ以外は、先に軽く醤油味で煮ました。で、具材、鍋の残り汁、さらに鰹節を入れた出汁袋を追加で炊飯器に入れました。普通に炊いて、出来上がりでオープン!あれ?何かいつもと違う。色……薄い?...

  7. 甘い物をしばらく控えて味覚が変わった

    今日は寒かったです。。。今年は暖冬だと言われていましたが最近はさすがに原付通勤が厳しくなってきました。特に朝は顔が凍る。。。辛いです。そんな寒さでつい今日も鍋にしてしまいました。安くて簡単、温まるし一番いいです。胃にも優しいですしね。今、胃がまた逆戻りして調子が不調気味。⇒クリスマスケーキが欲しい人、いらない人ケーキを連日食べ過ぎています(汗)...

  8. さらに手抜き弁当

    昨日の夜中に、煮物を作りました。薩摩揚げと大根やこんにゃくを適当に入れて。どうして夜中に作ったかというと、今日の旦那の弁当にしたかったから。さらに残った分は晩御飯にも出来るし、作っておけば翌日が楽かと。弁当のおかずは、ドドーンと。これオンリー。少し前にも書きましたが、最近は複数の材料を使ったおかずを1種類だけ、という弁当が続いています。...

  9. 残り物をリメイク

    今日の晩御飯。鮭炒飯コロッケピーマンのゴマ炒め最近、鮭で焼き飯を作るのが好きです。紅鮭をレンジでチンして骨を取るのが若干面倒ですが、あとは味付けは塩のみ!以前は中華の素とかコショウとか、醤油を垂らしてみたり他の味も加えていましたが今はゴマ油と塩のみで作るのが一番いいです。...

  10. かき集めの晩御飯

    今日の晩御飯。大根の煮物ポテトサラダ鯖の塩焼き卵焼き味噌汁(インスタント)冷蔵庫の残り物をかき集めるようにして作りました!鯖以外、これといった材料がなくて(泣)何とか今日の晩御飯にはなりましたが、明日は買い物に行かなくては冷蔵庫がガラガラです。...