
-
50代のおばちゃんが40kg台を目指すのはキツイ?
今日の晩御飯。豚と茄子の炒め煮薄揚げとシメジの味噌汁蒸し野菜豚と茄子以外にも、玉ねぎ、シメジ、人参、ネギなどを入れて極力野菜を入れるようにしました。味噌汁には以前買った干しエビ(←まだある(^^;))を入れています。出汁にもなるし栄養的にもいいですしね~。本当にこの干しエビは大量にあるのでコスパがいいわ~。と、ここまでは旦那の晩御飯。私のは別です。...
-
香炉庵「花元町」が可愛くてSNS映え!
昨日の記事で、「じゃがいもVSメークイン」にご指摘頂きありがとうございました(^^;)言われてみればそうですよね…「男爵イモVSメークイン」の間違いでした。(早速修正しました)スーパーの売り場で、男爵イモを「じゃがいも」と表示されているのでついそのまま書いてしまって(汗)本当にダメですねー。いつも抜けているおばちゃんです。今日はパート先で、お土産を貰いました。香炉庵「花元町」これ、凄く可愛いですよね!?横浜...
-
男爵派?メークイン派?ポテトサラダを作るならどっち?
今日の晩御飯。牛肉とピーマンの甘辛煮豆腐とネギの味噌汁ポテトサラダ久々に牛肉を買ってみました。輸入肉なのでお安め。それでも少量しか買えなかったのでかさ増しする為に野菜をたっぷり使いました。材料:牛肉、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、唐辛子調味料:砂糖・醤油・酒・片栗粉少しトロミをつけて味がしっかり絡まるように。あまり脂身が無い肉だったのですが逆にそれがあっさりしていて食べやすいです。残りは明日の弁当用...
-
国産鰻弁当!身が柔らかくて美味し過ぎる!
今日の晩御飯。今日は実家に行ってきたのですが、実家の親がこの鰻弁当をお土産に用意してくれていました。いつも実家に行くと何か持たせてくれるので本当に有難いです。「何もいらないからね」と事前に言っておいても必ず用意してくれるし、持って帰ると親が嬉しそうなので有難く毎回貰ってきます。...
-
セブンプレミアム「ビーフカレー」中辛が美味しい!
今日の晩御飯。セブンプレミアム ビーフカレー(中辛)今日は雨のせいで家が浸水の危機にあり。。。⇒水害の危機!短時間の雨でも油断大敵結果、無事だったので良かったのですがどっと疲れてしまいました。晩御飯を作る気にもなれず(←言い訳(-_-;)今日はこのレトルトカレーにしました。私はコンビニに行かないので、多分旦那がいつかセブンイレブンに行った時に買ったのだと思います。棚にいくつか箱があったので、これを晩御飯に...
-
口福堂のきな粉が美味し過ぎる!ダイエットは程遠い…
今日の晩御飯。今日も少し前に購入した干しエビを使いたくてまた焼きそばにしました(^^;)マンネリになるけど、焼きそばって安いし手軽だしつい買ってしまいます。前回は焼きそばの上に干しエビをそのまま乗せましたが今日は一緒に炒めたのでより香りが良いし、焼きそばと一体感がありました(^^)それに、キャベツ、モヤシ、シメジ、ピーマン、と意外と野菜がたっぷり入っているので、栄養的にも良いです。そしてこちらは近所の人に...
-
暑いからこそ鍋&土用の丑の日の鰻のすすめ
今日の晩御飯。この暑い日に、あえて鍋にしてみました~!私はパート先で毎日汗だくなんですけどね(-_-;)パート先はエアコンが全くきいていないので(涙)なので本当は素麺とか夏らしいものを食べたくなるのですが毎日冷たいものばかり食べたり飲んだりしていると胃が冷えて良くないと胃腸科の先生から言われたので時々こうして鍋もいいかな~と。それに、家に帰ってくれば姑がうちの家のエアコンをガンガン使っていますからね(-_-...
-
トマト&オニオンの激安ランチと、松屋の牛めしが気になる
今日は会社のパート仲間と一緒にトマト&オニオンに行きました。旦那は今にも仕事を辞めそうだし、私も簡単に転職出来そうにないしランチなんて勿体なくてそんな気分になれない…という思いもありましたが折角パート仲間が誘ってくれたので行く事にしました。でも結果、行って良かったです。気分転換にもなりましたし、思っていたより安くて美味しくて。私達が注文したのは、「お手頃ランチ」599円(税抜)です。チキンとハンバーグ...
-
ストレス解消の深夜の無駄食い
最近ストレスがたまっているのか、イライラしてしまって気分が落ち着きません。パートの仕事中はまだ、周囲にも人がいるし仕事をしているとそれ程イライラする事も無いのですが帰宅して家にいる時とか、夜一人になる時間が一番イライラしてしまいます、そしてダメだと分かっていてやってしまうのが無駄食い。最近胃の調子が悪い日が続いていましたが、ここ2日程は普通に食べられるようになり、胃の不快感が無くなるとついその辛さ...
-
大阪王将の餃子と吉本の会見
今日の晩御飯。焼き飯餃子(冷凍)えのきのナムル冷蔵庫の中がガラガラです(-_-;)大した材料が無い時には焼き飯に限る!残りご飯だけはたくさんあったので綺麗に消費出来て良かったです。それに今回は焼き飯の材料は卵、玉ねぎ、ネギ、干しエビのみ!先日大量に購入した干しエビを使ったのですがこれが期待以上に焼き飯に合うんです~!香りが良くて焼き飯の味に深みが出ます。この干しエビ、役立つわ~。賞味期限も長いのですが、...