ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


  1. 面倒な白髪染めを手軽に負担なく染める

    最近体調不良が続いていた事もあり白髪を放置状態でした。とてもそんな事を気にしている余裕がなくて(涙)それに腰痛や胃が痛い時って長時間お風呂で座ったりする姿勢が辛いんです。それで自分の白髪を見て見ぬふりをしていたのですが…。先日、旦那が毛染めをした時、⇒浴槽にべったりとついた黒い物の正体 旦那に言われてしまいました。「お前は女のくせに白髪が酷いな」って(-_-;)確かに、もともと旦那よりも私の方が白髪が多い...

  2. 自分は食べないものを作るって案外しんどい

    今日の晩御飯。塩サバの焼き物卵焼きひじきと大豆の煮物小松菜の白和えレタスサラダ今日も旦那用です。自分はあまり食欲が無いので食べやすい弁当でも食べようかと。でも旦那一人だとさすがにおかずが減りません。残った分は作り置きにしますが、旦那は同じものを続けて食べない人…(-_-;)姑達に持って帰ってもらうか、要らないと言われたら冷凍しておくか…。でも白和えの冷凍って大丈夫なんだろうか…。煮物も少しだけ作るって難し...

  3. 唯一食べやすい炊き込みご飯の弁当

    今日の晩御飯。冷凍のハンバーグを温めて手抜き。旦那の分です。波がありつつ胃が不調のまま。自分の食欲がないとつい晩御飯を作る気になれないですね(-_-;)今日は朝から胃カメラ検査でした。⇒ピロリ菌のその後。再び胃カメラ検査検査をする為に今日は朝ご飯は食べずに行ってきました。それで帰宅後はお腹が空いているはずなのに全く食欲がなくて、スナックパンを1本かじっただけ。何でだろう~??薬もずっと飲んでいるのになかな...

  4. メルカリの発送はセブンイレブンが楽だった

    今日の晩御飯。何とかレタスを消費しようと今日は焼き飯にしました。材料はシンプルに卵とレタス、そして先日作った鮭フリカケを使って。⇒簡単に手作りで鮭フリカケこんな時に手軽に使えるので、鮭フリカケがとても便利です。あと、また作り置きっぽいですが、牛肉の甘辛煮を作りました。生姜をきかせて。...

  5. 野菜たっぷりのコンソメスープは本当に健康に良いの?

    今日の晩御飯。塩サバの焼き物レタスと卵の中華炒め豆腐とワカメの味噌汁シメジとピーマンの煮物先日クックパッドを見ながら作って「やっぱり便利だわ~」と思ったのですがクックパッドに限らず、レシピではよく「粉末ダシ」とか「中華の素」とかよく使われていますよね。実際私も今日のレタス炒めで、中華の素を使っています。和食の出汁だけは、煮干しや鰹節などでとるようにしているのですが中華と洋食のダシって、自分で取るの...

  6. 簡単に手作りで鮭フリカケ

    今日も私はお粥にしました。そろそろまた胃腸科に行かなくては…憂鬱です(-_-;)旦那はカレー(レトルト)を食べると言うので今日は晩御飯を作らず済みました。精米機のある場所まで原付で走って慌ただしかったので丁度良かったです。⇒手際の悪さで100円を無駄にしましたそして、冷凍室に鮭があったので、それを使ってフリカケを作ってみました。材料は、鮭、白ごま、あおさだけです。本当は雑魚や青梗菜とかを入れても美味しいし栄...

  7. さすがクックパッドの人気レシピ!何かが違う

    今日の晩御飯。親子丼レタスサラダ豆腐とわかめの味噌汁写真は旦那用です。私は胃の調子が微妙なので、基本はお粥で作ったおかずは味見だけしました。今日は珍しく親子丼のレシピを見て分量を量って作りました。 ☆親子丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆といってもみりんや顆粒ダシが家にないので(普段使わない)味噌汁でとったダシを入れたり、酒で分量を調整したりアレンジして。それでもやっぱり人気レシピの分量と手順で作るとやっぱり...

  8. 浴槽にべったりとついた黒い物の正体

    ドラッグストアに行った時、思わずこれを買いました。きき湯。「腰痛・肩こりに」という文字に期待を込めて。ずっと前からこの商品を試したかったのですが私にとっては少しお高いので、もっと安い入浴剤を使っていました。でも効果は値段に比例するかも?と思い先日ドラッグストアに行った時、丁度ポイントがたまっていたのでそれを使って買ってみたのです。まだ1回しか使っていないので分かりませんがシュワ~と発泡するのがいか...

  9. また逆戻り…痛くてのたうち回りました

    最近胃の調子が徐々に改善してきていました。波があり日によってはムカつきがある時もありますがこのブログを読み返しても、ここ最近はパンや冷麺、牛丼に揚げ物…と、どこが胃が悪いのよ!?と突っ込まれそうなものを普通に食べていました。これだけ食べられれば大丈夫…と、軽く思っていたのがダメでした(-_-;)昨夜、突然お腹のみぞおちの辺りが痛みだし座っても寝ても辛くて痛くて、どうしようもない状態でのたうち回りました(-_-...

  10. 指紋が薄くなってきた?スマホが反応しなくて困る

    今日は仕事に行く前にコンビニでお昼ごはん用にパンを買ったのですが1個残してしまったので、持ち帰りました。ローソン 「トーストサンド たまご&ツナ」今までもありそうなのに新発売のようです。シンプルに食パンに卵とツナなので誰でも好きな味だと思います。ボリュームがあるのに価格は安めなのでサンドイッチなどを買うよりもコスパが良いですね。ところで…最近ずっと悩んでいるのですが、私、指紋が薄くなってきたのかスマ...