病院に行かずに酵母で治す!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200227.jpg

高野豆腐の煮物
冷凍餃子
ほうれん草の卵とじ
ワカメと大根の味噌汁


相変わらず私の胃の調子はいまいちなので

これは旦那用。

私はお粥と高野豆腐だけ食べました。


昼ご飯もお粥を食べたいぐらいですが

持っていくのも面倒なので今日はパンを一つ買って食べました。

でもやっぱりこれは良くないのかな…。

夜になって胃がムカムカしてきたので

明日はお粥を持っていくしかないかなーと思っています。


こんな状態でも病院には行っていません。

慢性胃弱なので、病院に行って薬を貰っても生活習慣を改善しないと

治らない事を実感しているので(-_-;)





今は冷蔵庫に残っていた酵母をチビチビ飲んでいます。


コーボン・温州みかん 徳用サイズ1800ml


以前から何度も書いていますが、

私の体質に合うのか、病院の薬を飲むより

この酵母の方が余程胃が治りやすいです。


私が楽天セールで買ったもの。ダイエットにもお勧め!


ただ安くはないので、私は節約の為にお徳用を購入し

必要な時だけ少しずつ飲み、体調が良い時にはずっと冷蔵庫に入れています。

本来は賞味期限があると思いますが

発酵食品だし、飲んだ感じは異変はなさそうだし…って事で

期限を気にせず、長期間保存して飲んでいます(^^;)

※でも参考にしないで保存期間は自己責任でお願いします!


で、今回も確か昨年の秋に買ったような(汗)酵母を飲んでいるのですが

しばらくこのまま様子を見て治る事を期待しようと思います。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村