アマゾンの商品返品が簡単でした

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




200401-2.jpg


何年も使っていたパソコンのマウスが壊れました。

私は楽天市場で買い物をする事が多いので

先日のお買い物マラソンでマウスも買い換えるつもりでした。


でもじっくり価格を比較すると

私が買おうとしたマウスに関してはアマゾンの方が安かったので

今回はアマゾンでマウスを購入したんです。


商品はすぐに届き、早速使い始めると使い勝手も良くて

気に入っていました。

ですが…

たった2日使っただけで反応しなくなりました(-_-;)

電源を入れ直したり、USBを差し直したり

色々試すと一瞬反応する事もありますが

すぐに止まってしまいます。


早めに交換してもらおうと思い、アマゾンのサイトで調べると

私が購入した商品は交換に対応していなくて、返品する事になるようでした。


アマゾンでは、基本的に未開封・未使用の場合は

30日間返品可能です。


ただし、商品不良などの理由があれば、使用済のものでも返品出来ます


それで私はこのマウスを返品する事にしました。

1,400円程度の商品ですが、お金を返してもらえるなら手続きしないと勿体ないです。





返品手続きは凄く簡単でした。

①アマゾンの注文履歴から該当する商品の横に表示されている「商品の返品」をクリック。

200401.jpg




②返品する理由を選ぶ

200401-3.jpg




③具体的な理由を入力
200401-3_20200401200324e3a.jpg




④手続き方法の確認と選択

この画面では、

購入時の支払い方法に返金するか、
アマゾンギフト券で返金するか、


選択するようになっていたので、私は購入時の支払い方法を選びました。




⑤返送手続き開始をクリック


この後、返品用ラベルを印刷し、返品バーコードが印刷された部分を切り取り

商品と同封するだけ。


返送手順の画面に、各業者への返送依頼をする方法が書かれています。

日本郵便のリンクがあったので、私はそこから申し込みました。


郵便局から荷物の回収に来てくれますし、時間指定も可能。

私はネットで申し込んでから3時間後ぐらいに取りに来てくれました。

文字にすると面倒に見えますが

本当に簡単で手間がかからないですし、送料も今回は不具合なのでアマゾン負担です。



私はいつも楽天市場を利用していますが、

返品手続きに関して言えば、アマゾンの方が便利ですね。

ただ…またマウスを買い直さなくてはいけません。

同じ商品を買う気になれないし…どれなら大丈夫かな?(^^;)





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村