コロナの中、サラリーマンのランチ外食どうしてる?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200416.jpg

小松菜とツナの炒め物
鶏むね肉の生姜醤油焼き
冷奴
おでんの残り


最近私も同じおかずを食べたりするので

出来るだけ胃腸に負担のかからない和食にしています。

不思議と不調な時って

カレーとかラーメンとか一切食べたいと思わないですね(^^;)


私達はこんな貧相な晩御飯ですが、

それでも一応ほぼ毎日家で作って食べています。


ですが、息子に電話して聞くと

今でも外食しているって言うんです。

毎日では無いにしても

ランチとかは外食が多いらしくて

「それはやめなよ!」って言ったのですが

温かいご飯が出てくる外食に慣れてしまっているようで…。





息子の同僚達もみんなランチは外食していると言っていました。

そんなものなのでしょうか?

私は今は飲食店も閉めるところが多いと思っていたし

利用する客も激減していると思っていたのですが。

地域にもよるのかな…。

息子には「出来るだけ外出自粛よ!」と強く言っておきましたが

普段仕事で出歩いているのでどうしようもないようです。

せめて弁当を買うとかにして欲しい…。


先日、私の実家の為に注文したマスクですが

早速実家に届いたと、昨日連絡がありました。

慌ててマスクを追加注文しました!

注文してから5日後に届いたので

かなり早い対応ですよね。


使い捨てマスクを洗いながら使っていた母も

「しばらく安心だわ」と喜んでいました。

国からのマスクもいつ届くんでしょうね?





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村