
今日の晩御飯。
鯖の塩焼き
中華風パスタサラダ
カボチャの黒コショウ炒め
小松菜の白和え毎度地味な晩御飯ですが、
仕事で心身共に疲れてストレスいっぱいだった頃よりは
少しはまともな晩御飯を作る気になります。
あと、私の胃腸の調子が急激に良くなってきた事も大きいですね。
自分の調子が悪いと、これもまた作るテンションが下がりますから(^^;)
本当は中華風の春雨サラダを作りたかったのですが、
冷蔵庫を見ると春雨が無くて(-_-;)
いつものようにある物で何とか作る事にし、
春雨をパスタに変更して作ってみました。
材料:パスタ、鶏ムネ肉、キュウリ、椎茸、人参、
味付:中華の素、ごま油、オイスターソース、塩コショウ本当はハムで作った方が美味しい気もしますが
今日は安いムネ肉にしてみました。添加物も無いですしね。
マヨネーズサラダに飽きていたので
サッパリしてなかなか美味しかったです。
あと、こちらも久々に作ったのですが…。
カボチャの黒コショウ炒め。
カボチャって旦那も私もそう好きでないので
消費に困るんですよね(^^;)
でも頑張って緑黄色野菜を食べようと買ってくるのですが。
カボチャコロッケにしたり、カボチャスープにしてみたり↓
⇒
カボチャスープの記事 で、あとカボチャが苦手でも食べやすい、しかも簡単なレシピが
この
カボチャの黒コショウ炒めなんです。
レシピと言う程ではなくて、薄切りしたカボチャを黒コショウで炒めるだけ!
シンプル~、だけど美味しい。
甘過ぎず、黒コショウのピリっとした味が合うんです。
焦げる直前ぐらいまでしっかり炒める方がより美味しいです。
それから、こちらは昨日作った
切り干し大根の煮物の残りですが…。

本当はもっとたくさん作ってあったので
これはかなり食べて減った状態。
私は昨日の夜と今朝、昼もこの切り干し大根の煮物を食べました。
そしたら…なんと…
驚く程お通じが改善!!!
コーボン
も飲んでいるので、その相乗効果もあるかもしれませんが
今までになくスッキリ改善したので体が軽くなった気さえします(笑)
⇒
ひき肉あんかけ活用①と、コーボンが届きました!
現在、
楽天お買い物マラソン
開催中。
4/25は5の付く日なので
ポイント5倍。
⇒
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
マスクが不足している方はこの機会に手に入れて下さいね。
↓安くてレビューも多いです↓

ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています