
今日の晩御飯。
小松菜と豚肉の中華あん
切り干し大根の煮物もはや
切り干し大根が私の
便秘薬となってきています(^^;)
最近久々に仕事に行き始めていますが
またお通じが良くなくて…。
朝のリズムにまだ慣れてなくて、
バタバタ準備していたら全くトイレに行きたくならないんですよね…。
でも先日からこの切り干し大根を食べると改善する事が多いので
旦那には「またか」と言われながらも
薬代わりにこの
切り干し大根の煮物を常備おかずにしています。
あと、今日は腰も痛いし、一皿で簡単に作ってしまいたい…
って事で、
小松菜で八宝菜風のおかずを作りました。
材料:豚肉、小松菜、椎茸、人参、豆腐、卵、生姜
調味料:中華の素、塩、片栗粉冷蔵庫にある適当野菜でも
中華味と片栗粉があれば、何でも八宝菜風です(^^;)
ポイントは豆腐を入れる事!ヘルシーだし、かさ増しされるし、味が染みて美味しいです。
こうしてごちゃ混ぜに材料を入れてしまえば
一皿で案外たくさんの食材を採れるし、作るのも洗いものも簡単なので
手抜き料理の王道ですね。
でも最近野菜が高いです。
我が家の冷蔵庫の野菜室もガラガラで寂しい…。
唯一毎回安いのが小松菜ぐらいです。
せめてある野菜を腐らせる事なく
大切に使わなくては。
現在、楽天市場で
お買い物マラソン
開催中です。
⇒
お買い物マラソン
さらに
5/10は0の付く日なので
ポイント5倍。
⇒
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
↓牛丼の具がお得!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています