休日の質素ながらも健康的な晩御飯

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200516.jpg

鯖の子と鯛の子の煮付け
豚肉とゴボウの甘辛中華
鮭の塩焼き
切り干し大根のツナ和え
(昨日の残り)
ワカメと薄揚げの味噌汁(昨日の残り)


今日は鮭を焼いていてうっかり焦がしてしまい

なので裏向きです(^^;)

普段に比べておかず多めですが、

残りは明日に回ります。

仕事のある日は何もする気力がないので

今日はせめて少しぐらい作っておこうかと。


結局旦那は鮭に手を付けなかったので

明日鮭炒飯にでもしようかな。


あとこれもまとめて多めに作ったおかず。

bangohan200516-1.jpg

材料:豚肉、ゴボウ、もやし、キュウリ
調味料:醤油、砂糖、中華の素、オイスターソース


豚肉ゴボウを砂糖と醤油で炒め煮する。

味がしみたところにモヤシ投入。

さらに最後にキュウリを投入。

中華の素とオイスターソースで味を追加して完成。





牛肉で作った方がもっと美味しいですが、今日は豚肉で代用。

このおかず、よく作るのですが、作る度に材料や味付けが微妙に違ったりします(^^;)

みりんや酒を入れたり、ニンニクや生姜を入れたり、

逆に中華の素やオイスターソースを使わない時も多いです。

適当~。でもそれなりにまとまる。

でも絶対入れた方が美味しいのが、モヤシとキュウリですね。

ゴボウ、モヤシ、キュウリ、それぞれ入れるタイミングが違うのがポイント

キュウリは火を軽く通すだけで、シャキシャキ感が残るのがいいです。


あとこれは、鯖の子と鯛の子の煮付け。

bangohan200516-2.jpg

旦那が好きなので煮ましたが、私は若干苦手です(-_-;)

なので味見もせずに作りました(^^;)

お酒好きな方ならアテに最適なようです~♪





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村