割れてしまった卵6個をどう使う?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200517.jpg

鮭炒飯
茶碗蒸し
ワカメと豆腐の味噌汁



予定通り、昨日、旦那が残したを使って

焼き飯にしました。

bangohan200517-1.jpg

少しでも野菜を採れるように

玉ねぎ、ピーマン、人参、エノキ
を入れています。

そして、今日はこの焼き飯にした理由は鮭が残っていたからだけではありません。


もう一つの理由は、「卵を大量に使いたかったから」です。

実は昨日、旦那に卵を買ってきてもらったのですが、

帰ってきた時、旦那が玄関で卵を落としてしまいました。

パックの中を見ると卵が6個も割れてしまっていたんです(涙)





既にその時には昨日の晩御飯は作り終えていたので

とりあえずこの割れた卵は明日に回そうと思いました。

ですが…

卵6個、何に使えば良いか分からなくて…。

真っ先に思い付いたのがプリンですが、

今は腰も疲れておやつまで作る余裕はありません。


そこで、焼き飯に入れればある程度使えると思い、

今日の鮭炒飯に入れました。


さらに作ったのが茶碗蒸し

bangohan200517-2.jpg

具材は冷凍してあった絹サヤと、冷蔵庫に残っていた竹輪のみ。

茶碗蒸しを作るのが苦手で滅多に作らないのですが

今まで作っていた時は鍋で蒸していました。

ですが今日はネットで調べて、レンジでチンしてみたんです。


すると一見出来たように見えたのですが

底の方まで火がうまく通っていなくて…。

というか、多分出汁の分量が多過ぎたような気がします。

あ~やっぱり茶碗蒸しを作るのが下手過ぎて嫌になります(-_-;)


そして四苦八苦して使った割れた卵ですが、

まだ3個分ぐらい残っているんですよ。

明日まで日持ちしますかね?

割ってしまった後ってどれぐらい日持ちするのか分かりませんが…。

朝、卵焼きにでもしてみます。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村