藤橋ひとみさんの美腸レシピが気になる

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200518.jpg

豚肉とゴボウの甘辛中華(残り物)
漬物
タコと水菜のサラダ
そら豆の塩ゆで
豆腐とワカメの味噌汁



珍しくそら豆を茹でてみました。

bangohan200518-1.jpg

思いっきりシワシワですが(^^;)

これだけの量で100円だったので

買ってみましたが、旬を感じましたよ~。

やっぱりシンプルに塩で茹でるのが一番。

面倒だったので切込みを入れずにそのまま茹でましたが

豆の味がしっかりしていたので美味しかったです。





あとこちも久々に作ったサラダ。

bangohan200518-2.jpg

一時期、この水菜とタコに組み合わせにハマっていました。

タコ、水菜、ツナ缶、マヨネーズを混ぜるだけ。

このタコがなかなかアクセントになって

美味しいんです。


あと、最近私は豆腐とワカメの味噌汁が気に入っています。

基本中の基本ですが、出汁をしっかりとって

ワカメを多めに入れて。

どちらかというと食べる味噌汁みたいにするのが好きです。

この味噌汁を朝も食べているのですが、

豆腐が出汁を吸って本当に美味しいです。

豆腐の良さを再確認しているというか。


今興味のあるのが、藤橋ひとみさんの「おから」の本です。

すぐに便秘がちになる私は、この美腸レシピが気になっています。


おいしく食べてキレイになる!おから美腸レシピ [ 藤橋ひとみ ]


また時間と体調に余裕が出来たら

おからのスイーツでも作ってみたいです。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村