
今日の晩御飯。
豚丼
ポテトサラダ
茹で卵
茄子の煮物
千切りキャベツ
ワカメと薄揚げの味噌汁今日はやや晩御飯を作り過ぎてしまいました(^^;)
種類というより、量が。
全てのおかずがまだまだ残っています。
多分明日も同じものを食べる事になりそうなので
明日の晩御飯作りはサボれるかも。

このところ、
茹で卵が好きです。
今日は断面が乱れてますが(^^;)
茹で卵って、卵の最も美味しい食べ方だと思うんですよねー。
前にテレビで見ましたが、
卵は白身と黄身を混ぜない方が、
味と風味がしっかり感じられて美味しいと聞きました。
なので、卵焼きとかより目玉焼きや茹で卵の方が
卵の味を強く感じるんですよね。
茹で卵に少しだけ塩をつけて食べるなんて、最高です。
あと、こちらは
豚丼。

贅沢を承知で言いますが、
ちょっと
豚肉の使い方に困り始めています(^^;)
実家から予想外に多く貰ったので
今、冷凍室が豚肉でパンパンなのですが、
この豚肉がどれも脂身が多いんです。実家の親も知人から頂いたらしいのですが
親も
「脂身が多いのは苦手だから」と言い、私にくれました。
家計的には本当に助かるのですが
ただ、私もこう毎日脂身が多い豚肉を食べていると
さすがに今日は胃もたれが始まってしまい、
豚丼は旦那しか食べていません。
時々食べるなら脂身が多くても大丈夫なんですけどねー。
連日となると、
胃弱で中年の私にはきつくて。何とか
この脂身が多い豚肉を上手く使い切る方法を模索しています。
お店だと牛丼ではなく豚丼でも、全く脂っぽく感じないのに。
部位が違うのか調理法が違うのか…やっぱりお店には敵いません。
↓大人気の牛めし
【期間限定13500円→5999円】乳酸菌入り牛めしの具プレミアム仕様30食 1食当たり135g 
明日
5/25は5の付く日なので
ポイント5倍。
⇒
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています