
今日の晩御飯。
豚肉とレタスのスープ
切り干し大根の煮物ここ最近、ブクブクと太っていたので
今日から出来るだけ
ダイエットをしようと思います!
仕事に行っている間はそんな事は二の次でしたが。
と言っても本格的には無理なので
今までよりも少し気を付ける程度です。
一人暮らしなら思い切って、野菜だけの日を続けるとか
炭水化物を抜くとか出来るかもしれませんが
旦那の晩御飯があるのでそうもいかないです。
隣で美味しそうなものを食べている人がいるとダイエットって厳しいですからね(^^;)
それで今日は、旦那も満足し
私も
少量で満腹感を得られそうなスープにしました。
材料:豚肉、レタス、豆腐、卵
調味料:中華の素、塩、醤油
たったこれだけですが、スープなので予想以上に満腹感があるし
肉が入っているので、旦那も美味しく食べていました。
見た目はイマイチですが、
5分程で作れてしまいますし、手抜き料理として気に入りました。
実はこれ、今日の朝も同じものを自分用に作って食べたんです。

朝は豚肉ではなく
ウインナーを使いました。
レタスと豆腐が中心なのでカロリーオフですよね。晩御飯には
切り干し大根も作ったので
どちらも
便秘解消に効果がありそうなメニューだと思います。
ところで…
我が家にもついに!アベノマスクが届きました!
15日まで配布完了見込みと言われているので
うちにもギリギリに届いたようです。

実際手に取って見ても、特に驚きも感動もなく(笑)
テレビやネットでこのパッケージを何度も見ていますから
想像通りの小さなマスクでした。
本当に給食のおじさんが使いそうな見た目ですよね(^^;)
正直なところ、今更頂いても嬉しさは無いですが
それでも折角頂けたのですから、今後いざという時の為に
他のマスクと一緒に保管しておこうと思います。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています