おから一袋で煮物もケーキも!ヘルシーな食生活
今日の晩御飯。

おからの煮物
鮭の塩焼き
豆腐とワカメの味噌汁
粗食ですが健康食です。
いつも思いますが、我が家って品数が少ないですよね(^^;)
友達などに聞くと、おかずが5品ぐらいあったり
晩御飯の調理時間が1時間半ぐらいかかると言っていた人もいて驚きました。
1時間半もかけて何を作るんでしょう~?見てみたい。
今日は久々におからを炊いてみましたが、
かなり大量に出来てしまったので容器に入れて冷凍しました。

材料:おから・ゴボウ・人参・干し椎茸・コンニャク・薄揚げ・青ネギ
調味料:出汁・醤油・砂糖・塩・酒
干し椎茸って高価なので長い間買っていないのですが
冷蔵庫の奥の方に以前買ったものの残りがあったのを見つけました。
それを今回使い切ったのですが、
ネットで検索すると、お得な干し椎茸を見つけました。

【送料無料】大分産 原木 訳あり しいたけ 230g 管理不足でごめんなさい!ちょっと訳あり 乾しいたけ
230gってどのぐらいかイメージ出来ないですが、
レビューも多くて評価も高いので
国産干し椎茸が大量に安く買えて良さそうです。
私も次回、まとめ買いする時に買ってみたいと思います。
何と言っても干し椎茸は健康食材ですからね!ガン予防にもお勧めです。
あと、おからは買う度にいつも余らせてしまうのですが
今回は小分けして冷凍しておきます。

以前作ったおからケーキなどをまた作るかも?と思い
一応50gずつ量って小分けしました。
(ケーキに使うおからが50gなので)
ちょっとした事ですが、こういう事って仕事でストレスや疲労がたまっていると出来ないんですよね。
面倒に感じてしまって。そもそもケーキを作ろうなんて思わない(^^;)
家にいる今はゆっくり健康的な生活が出来るので胃腸の調子は良いです。
なかなか体重は減っていませんけどね(^^;)

応援クリックして頂けると励みになります



