密を避ける為に安売りセールが無くなった

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200713

今日は新たな職場の初出勤だったのですが

パートなので帰宅時間も以前より早く、

雨は降っていましたが帰りにスーパーに寄る余裕もあったので

やっぱりこのぐらいの働き方が丁度いいように思います。

これで旦那さえ何とかフルタイムで続けてくれればよいのですが(-_-;)


今日はスーパーに行ってきましたが

野菜が本当に高い!!

以前にも増して高過ぎます。

根菜だけでなく今日は他の野菜も高めだったので

あまり多くの種類を買う事が出来ませんでした。


それでも思い切って、ジャガイモと人参を購入。

bangohan200713-2

3個入りで198円と、安くはないのですが

たまにはメニューに入れようかと。

野菜のうまみを存分に味わえるように、最近お気に入りのスープにしました。

ほっこり胃が温まるので落ち着きます。





そして煮魚。

bangohan200713-1

年齢と共に焼き魚より煮魚が好きになってきました。


あとは小松菜と卵の炒め物。

bangohan200713-3.jpg

卵を先にゴマ油で炒めて皿に取り出し、

小松菜を中華の素で炒め、

皿の卵を小松菜の鍋に戻して合わせれば完成。

私は少し醤油も足しました。


高い野菜の中で、唯一毎回安いのは小松菜ぐらいかな…。

コロナ以来、密を避ける為にタイムセールなどが無くなったスーパーが多いです。


広告の品は少しある事はあるのですが、

激安の目玉商品という程の値下げはなくなってしまいました。

確かにおかげで人が押し寄せる事はないようですが、

その分激安商品がなくて残念です。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村