~身の丈暮らし~
背伸びせず無理せず、身の丈に合った暮らし。
資さんうどんが食べたい!!
2020
/
07
/
25
外食
今日はテレビを見ていて
とても食べたくなったものがありました。
それは…
資さんうどん!
九州の方々には珍しくも何ともない
食べ慣れたうどんのようですが、
私は今まで知らなくて…。
今日はテレビで見ていて、とても美味しそうで
食べてみたくなりました。
一緒に見ていた姑も、
「これは旨そうやなぁ」と興味津々。
私も蕎麦やうどんといった麺類は大好物なので
これにはかなり惹かれました。
それでネットで検索すると、
資さんうどんのお取り寄せ公式サイトがありました。
有名なので皆さん既にご存知かもしれませんが。
⇒資さんストア
私が買うならやっぱり、
肉うどん「5人前」2,800円
というのがいいかな~と思うのですが、
ここに送料もプラスされますね。
それでも買ってみたい程美味しそうですが、
楽天市場でもチェックすると、
北九州市のふるさと納税の返礼品が
これと同じ肉うどん5人前になっています。
【ふるさと納税】SK01-R11 資さん名物肉うどん(5人前)
ふるさと納税をする予定のある方なら、
利用出来るので良いですね!
コシの無い柔らかいうどんが癖になる程美味しいなんて
一体どんな感じなのか、一度食べてみたいものです。
ちなみにもつ鍋が好きな方は
さらにもつ鍋がセットになったふるさと納税もあるので
こちらもおすすめです。
【ふるさと納税】SK03-R20 資さん 肉うどん(5人前)・もつ鍋(3〜4人前) ・資さん限定ペアグラスセット
現在
楽天お買い物マラソン
開催中!
遂に
今夜でお買い物マラソンが終了
ですね。
楽天お買い物マラソン ポイント最大44倍>>
今日7月25日は5の付く日
なので
楽天カード利用者はポイント5倍!
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 >>
お買い物忘れなく~!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
姉妹ブログも更新しています↓
貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています
関連記事
「かっぱ茶」を買ってみました
カッパ寿司のサイドメニューが美味しい!
資さんうどんが食べたい!!
丸亀製麺のお茶の種類が知りたいです
じゅうじゅうカルビ ランチメニューがおすすめ!
前の記事
次の記事
人気記事
姉妹ブログ
貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!
カテゴリ
夕食 (838)
弁当・昼食 (68)
材料 (93)
貰い物 (40)
未分類 (31)
健康 (131)
日用品 (220)
おやつ (195)
朝食 (29)
外食 (32)
ファーストフード (31)
冷凍食品 (11)
インスタント食品 (24)
貯金 (8)
節約 (108)
日常 (299)
自己紹介 (2)
月別アーカイブ
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
ランキング
検索フォーム
千鶴
夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。
・
プライバシーポリシー