パン粉を丁寧につけると食感が違うらしい

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ





今日の晩ご飯。

14869771550.jpeg

■フライ三種


 ささ身フライ(チーズ入りor梅干し入り)
 エビフライ
 ホタテフライ


今日は久々に面倒なおかずにしました~。

揚げ物って「やるぞ」っていう意気込みがいりますよね(-_-;)


今は裏技情報が色々あって

パン粉は袋に入れてまとめてまぶすとか、

洗い物を減らす方法をよく見たりしますが、

うちは旦那がうるさいです。


手てしっかりパン粉を抑えてつけて欲しいって言うんです(-_-;)

袋に入れて振るだけの手抜きのパン粉のつけ方だと

食べた時の食感が違うとか。


確かにそう言われればそんな気もするけど

作る人にとっては面倒ですよねぇ。

ほんと、貧乏人のくせに味にうるさいわ。


まぁ、時間がない時は

こっそり手抜きの方法で作っちゃいますけどね(^-^;


14869771740.jpeg

今日は奮発してむね肉じゃなくてささ身。

少し高くなるけど、やっぱりふんわりして美味しい!

梅干しとの相性バッチリです♪




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村