洗濯槽の次は洗濯機の淵の汚れが気になる

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の昼ご飯。

bangohan200810.jpg

今日は晩御飯ではなく昼ご飯の写真。

これは旦那と旦那の親が食べた焼きそばです。

野菜はピーマン、玉ねぎ、椎茸のみ。

キャベツが無いのが寂しいですが

味に変化をつける為に新生姜の甘酢漬けをトッピングしました。

豚肉も入っているのでそれなりに脂っぽさもありますが

舅も姑も全く平気で完食します。


一方、私は一人だけ焼きそばを食べず

スナックパンとヨーグルトを食べてみました。

何とか胃が苦しくならない食べ物を模索しています(-_-;)

早く酵母飲料が届かないかな…。





昨日、洗濯機の洗浄の事を書きましたが、

洗濯槽クリーナーを定期的に使っていますか?


今日も暑い日中に確認してみると、全く臭いがありませんでした!

凄い効果!

100均の洗濯槽クリーナーでも悪くないと思いますが

やっぱり値段相応なのか、今回の洗濯槽クリーナーの方が綺麗になった気がします。


さらにゴミ取り袋の部分も外して

歯ブラシで細かい汚れを取り、さらにカビ取りハイターをつけてしばらく置くと

真っ白の新品のようになりました。


でも掃除ってすればする程気になるもので…

今度は洗濯機の淵の汚れが気になってきました。

大雑把にはタオルで拭いたのですが、

小さな隙間に汚れというかカビ?が入り込んでいる箇所があります。

これってどうにか取れないですかね?


今日は時間が無かったのでまだ放置ですが

また今度、歯ブラシなどを使って洗濯機の淵を掃除してみようと思います。


何年も気にせず使っていたのに今頃気になるなんて

私の中で掃除ブームなのかも(^^;)

あと、風呂のドアの隙間とかも気になりつつ、見ないフリをしています(笑)





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村