
今日の晩御飯。
冷麺まだ旦那も私も、胃の調子は完全に治っていないのですが、
酵母飲料のおかげか、やや回復。
本当はもう少し雑炊などを続けたいところですが、
こんな時に限って先日買い物してしまった材料が冷蔵庫にあり…
使っていかないと腐ってしまいそうなので
今日は普通に冷麺にしました。
ハムや鶏肉を使う事が多いと思うのですが、
冷凍室に豚肉が残っていたので、茹でてトッピング。
胃が不調なのに冷麺なんて大丈夫?と思いつつ食べましたが
意外と私も旦那もスルスルと食べられました。
夏はこういう晩御飯が喉通りが良いですね。
このお盆の時期の為に
いつもより花を増やして仏壇周りに飾ってあるのですが
花って結構高いですよね…。
それにこの暑さなのであっという間に枯れてしまいます。
私の家の方なら、ほとんどエアコンがついているので良いのですが
仏壇は旦那の実家にあるので
日中は誰もいなくて蒸し風呂状態なのです。
なのですぐ萎れてしまい、勿体ないなーと思います。
さすがに造花を飾る訳にはいかないですが、
ブリザードフラワーとかでも良いのかな、と思ったり。
お盆の時期には生花を買うしかないと思いますが
普段ならブリザードフラワーで、水替え不要で長持ちするっていうのがいいですね。

プリザーブドフラワー 仏花 お供え花 初盆 
最近ではお供えでもこういうブリザードフラワーを送る方が増えているらしく
私も受け取る側として、お菓子などよりこういう物の方が嬉しいです。
来年は知人宅にお菓子を送らず、ブリザードフラワーや仏具のような
実用的なものにしようかと思っています。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています