
今日の晩御飯。

豚ヒレ肉とモヤシの中華炒め
材料:豚ヒレ肉、もやし、ニラ、椎茸、生姜
調味料:中華の素、醤油野菜高騰の中、助かるのがモヤシ。
近所のスーパーでも、常に
28円です。
他の野菜が高過ぎて売れていないのに
モヤシの売り場に行ってみると、その箇所だけゴッソリ商品が無くなっています。
ただモヤシって傷みやすいので
すぐに使わないといけないのがプレッシャーでもありますよね(^^;)
本来はモヤシを冷凍する時、サッと湯通しして冷凍するのが基本ですが
私は面倒なので
買ってきた袋のまま、冷凍室に放り込んでおきました(^^;)
使う時は水にさらして普通に使うだけですが
多少シャキシャキ感は半減するものの、問題なく美味しいです。
あと安物おかずの定番、豆腐を使って、

揚げだし豆腐っぽく。
小麦粉をつけた豆腐を両面焼き、麺つゆをかけました。
これだけでも結構満腹感があるので
貧乏おかずに丁度良いです。
この連休の間、ほとんど家にいたので
エアコン疲れなのか、喉が乾燥して咳が出やすくなっています。
とはいえ、この暑さでエアコンの無い生活はとても無理ですしね…。
喉が弱っているとコロナにも感染しやすそうで
今はうがいを心掛け、部屋に濡れたタオルを吊るようにしました。
これだけでも多少乾燥がマシになったような気がします。
また明日から暑い中を原付で出勤です。
エアコンの部屋で体が冷えてしまっているので、また汗をかくのも良いかもしれませんね。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています