
今日の晩御飯。
ニラ入り卵焼き
鯖の塩焼き
豆腐とワカメの味噌汁
ブロッコリーの塩ゆでブロッコリー税込みで217円。
高いですよね…。
でもこれでもまだ買おうと思ってしまう程、どの野菜も高くて高くて…。
絶対に腐らせる事なく
野菜は全て綺麗に使い切らなくては!と以前にも増して思うようになり
最近はまとめ買いより、スーパーに行く回数が増えました。
スーパーで見かける他のお客さんのカゴを見ても
買っている野菜がみんな似ています。
もやし、ゴボウ、キノコ類…。価格高騰の影響をうけていない野菜を買っている人が多そうです。

冷蔵庫にニラが残っていたので
最近お気に入りの卵の薄焼きに。
と、お気に入りのはずなのに、食べたのは旦那だけです(-_-;)
今日は私の胃が最悪に不調でして…
鯖だけつついてみましたが、ほとんど喉を通らずに
何も食べる事が出来ません。
姉妹ブログの方で書きましたが、
職場でのコーヒーでかなり打撃を受けてしまいました。
⇒相手の気分を害さず断る方法が難しい酵母飲料を飲んで調子が良くなってきた~と喜んでいましたが
その一方でコーヒーで悪化させてしまっていては
何をしている事やら…。
まぁ、それだけでなく、ストレスや運動不足、冷えなど
色んな要因が重なって胃が悪くなると思うんですけどねー。
あと、最近眠気が酷くて
食事の後に横になってしまう事が続いていたので
それも絶対にやめるようにしなくてはいけません。
分かっているのに調子が良いとやっぱり油断してしまいます。
こんな調子で高齢になるまで胃がもつのかしら~?と思えてきますが(-_-;)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています