
昨日、仕事帰りにドラッグストアに行った時の事ですが。
私が行ったのは
サンドラッグです。
ドラッグストアも色々ありますが、
その中でもサンドラッグは比較的安いような気がするので
時々日用品をまとめ買いする時などに行きます。
それにサンドラッグのポイントの他にも
楽天ポイントが付いたり、
楽天ペイが使えるのも楽天好きの私としては気に入っています。
それで昨日、色々購入してレジに行き
スマホを取り出しました。
あれだけスマホ決済に抵抗があったのに
今では慣れてしまい、スマホ一つでポイント付与や決済が出来るので
財布を取り出す事はほとんどありません。
サンドラッグでは、まず
サンドラッグのアプリを開いて、サンドラッグのポイントを付与。
次に
楽天ペイのアプリを開いて、ポイントのバーコードを表示して楽天ポイント付与。
次に
楽天ペイのアプリのまま、ペイで支払う為のバーコードを表示して支払い。
という手順で、3回バーコードを読み取ってもらって終了ですね。
今までも何度かこれで支払ってきたので
今回も同じように最初にサンドラッグのアプリを開きました。
で、その時にふとアプリの下に表示されている
クーポンのボタンが気になり
それをクリックして、店舗登録もしてみたんです。
すると…今すぐ使える
15%オフのクーポンがありました。
今までもクーポンは気になっていたものの、
店舗登録が面倒なのかと思って、そのまま放置していたんです。
でも一瞬で店舗登録は出来るし、見たら15%オフクーポンはあるわで
どうしてもっと早く登録しなかったのー!?と後悔しました(-_-;)
さらにレジでも紙の広告をくれました。

そこそこ高いものを買うなら15%って大きいですよね。
これを読んで下さっている人も、
「今更何言ってんの?」と呆れていると思いますが
私は面倒臭がりなので、こういう抜けているところが多々あります(-_-;)
もっとこまめにクーポンやお得情報をチェックして
活用しないとダメですね。
で、今回はたまたま気付けたので、サンドラッグのクーポンを使う事が出来たのですが
その次に店員さんが、「○○円です」と言って
そのままお会計されそうになりました。いつもこの店に来た時、他の店員さんなら
「楽天ポイントが付きますが、楽天カードはお持ちでないですか?」と
毎回確認してくれます。
でも今回の店員さんは、こちらが黙っていたらそのまま会計になりそうで
私から、
「楽天ポイント付けて下さい」と言って
楽天ポイントのバーコードを見せました。
すると淡々とその店員さんは楽天ポイントのバーコードを読み取ってくれましたが
その時感じたのは、
何でもこちらが把握していかないと
お得な事を逃すという事です。クーポンにしても、ポイントにしても、
わざわざ手取り足取り店側から確認してくれる訳ではないので
知らなければそのお得なサービスを逃してしまいます。
お得なサービスはもちろん嬉しいのですが
その反面、色々と面倒さが増えて、この先老人になったらとてもついていけない気がしています(-_-;)
いよいよ
楽天スーパーセールが始まりますね!スーパーセールは滅多にない最も安くなるセールなので
それこそお得なクーポンなども続々とあるので必見です。
買い回りの
ポイントアップにはエントリーが必要なので
忘れないうちに是非♪

↑事前エントリー受付中です
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています