
今日の晩御飯。
根菜の煮物
ジャガイモとコーンのスープ
冷奴
レタスサラダなかなか野菜が安くならないですね。
セールで少し安いかな…と思っても
次にスーパーに行った時には元通りの価格。
今日はセールの時に買った野菜を使いましたが
一つ一つ大切に食べなくては!と意識が変わります(^^;)
煮物材料:
鶏もも肉、ゴボウ、大根、人参
干し椎茸やレンコン、コンニャクなどを入れたら筑前煮ですが
そこまで材料が揃っていないので、ある食材だけで煮ました。
スープ材料:
ジャガイモ、玉ねぎ、コーン、パゼリコンソメで味付けしてコトコト煮込みました。
最近よくスープを作りますが、味噌汁よりも多く野菜を入れても馴染むので気に入っています。
この土日で感じたのですが、
夜ご飯を少量にすると意外と胃腸の調子が良いようです。
一日絶食が良いとか、
夜18時以降は食べないのが良いとか
ダイエット方法として聞いたりしますが、
健康の意味でも、胃を空にする時間を作るのは良いと実感しました。
今日も晩御飯の写真を撮りましたが、
実際に食べたのはこの三分の一程度です。
で、その残した分を、明日の朝にしっかりたくさん食べるようにします。
この土日も、そんな食べ方をすると、
朝のお通じが快調で、逆流性食道炎の方もスッキリ治まっていました。
分かっていた事ですが、寝る時に胃に食べ物が残っていると
負担がかかるので色々な不調に繋がります。
ただ、夜ご飯を少なくする…というのを継続できるかどうか、自信はないですが(^^;)
ストレスや空腹でつい食べ過ぎたりしますから。
でも余裕のある時に時々でも
空腹時間を意識的に作るのが良さそうです。
現在
楽天スーパーセールが開催中!
★私も購入エコバッグ

★ジャンボバームクーヘン3種セット

ビックボリュームで大人気
期間限定でお得価格です♪
★話題の神戸味噌だれ餃子

こちらも大人気の売れ筋餃子です♪
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています