ドコモ口座の不正引き出し、焦って通帳記帳してきました

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan200911.jpg

カボチャの煮物
茄子の甘辛煮
秋刀魚の塩焼き
キュウリと大根の酢の物
根菜の味噌汁



胃が落ち着く和食の晩御飯。

味噌汁には大根、ゴボウ、人参などをたっぷり入れているので

見た目以上に栄養があるかと。


最近、夜に食べる量を控えています

実際私が食べる量はこの写真の半分ぐらい…

ですが決して一日に食べる量が減った訳ではなく

夜に残った分をいつもの朝ご飯にプラスして食べるので

朝ご飯のボリュームが増えました。

でもその効果なのか、今のところお通じが快調

便秘が治るとお腹が空くのも早くて、今日は久々にお腹がグ~!と鳴りました。

健康な証拠で嬉しくなります。


bangohan200911-1.jpg

この季節、カボチャも美味しいですね。

普段は夫婦ともにカボチャが苦手なので

肉と合わせたり、スープにしたりするのですが

今日のカボチャは煮ただけでとても美味しかったです。





昨日、ドコモ口座の不正引き出しのニュースを知り、

今日は念の為に銀行で記帳してきました。

旦那と私の通帳、どちらも確認しましたが

何事もなくて安心しました。


もし不正に引き出しされていたら

貴重な少ない貯金が減ってしまい、青ざめていたでしょう。


最初は「ドコモ」と聞くだけで、私には関係ないわ~と思っていたのですが

ドコモ利用者とか関係なく、該当する銀行に口座を持っていたら

不正されている可能性がある
と聞いて慌てました。

ゆうちょ銀行なんて、ほとんどの人が持っていそうですよね。


何もかもがネットで済ませられる便利な時代になって

良いような怖いような…と実感させられます。

スマホもネット口座も無いような時代の方が

今よりは安心出来ましたよね……と、中年おばちゃんは思うのでした。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村