
今日の晩御飯。
雑穀米
カボチャとポテトのコロッケ
千切りキャベツ
小松菜のスープ今日は珍しく
雑穀ごはんです。

使ったのは、
Prime ONE 国内産 十五穀ごはん
1パックに5袋入っているので
今日は米2合に1袋を入れて炊いてみました。

十五種類も雑穀が入っているのですが
米の割合が多めだからか、いかにも雑穀過ぎず
とても食べやすかったです。
ちなみにネットで買うならこちらもおすすめ。

23種類も雑穀が入っていて、
たっぷり1kg!
今日まで延長セールのようです。
あと
カボチャとポテトのコロッケを作りました。

これ、毎度の事ながら、
カボチャ煮の残り物を活用して…。

左:わずかなカボチャの残り。
で、このカボチャの量では足りないと思い、
ジャガイモを茹で
挽肉を炒めて合わせ…

カボチャと混ぜてかさ増ししました~。
旦那がカボチャ嫌いなので、
カボチャ100%のコロッケより、ジャガイモが混ざっていた方が丁度良さそうです。
と、思ったのですが、
実際混ぜてみたのを分かるように、
色的には100%カボチャに見えてしまい、
実際に旦那が食べると、
「うげ~!カボチャか」と文句を言っていました(-_-;)
「ジャガイモ混ぜてるよ!」と言っても
見た目がカボチャだけに見えるので、嫌だと思い込んでいるようです。
目を閉じて食べろ!と言ってみたんですけどね(^^;)
味はちゃんとジャガイモの味もするのに、
人の味覚って目から入るんだわ~とつくづく実感しました(-_-;)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています