クーポンを使って得をしたつもりが…

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




少し前から、足のむくみと冷え対策に

着圧ストッキングを使っています。

⇒間違って買った着圧ストッキングが正解だった


これを使うのと使わないのでは、全く冷えの実感が違うので

今では絶対必須のアイテムになっています。

最近ではこの圧に慣れてきて、もう少し圧の強いものに変えていっても

良さそうな気がしています。


↓このあたりがお手頃価格で人気なので良さそうかなと。


お買い物マラソン20%オフ中!



でもそれと共に欲しいと思っているのが、

家にいる時用の着圧ソックスです。

出来れば寝ている間に使えるものが欲しいなーと思っていました。

朝起きた時の足のだるさやむくみが辛いので…。


そこで今日は早速注文してみたのがこちら。



おやすみ着圧ソックス

かなりの売れ筋なので、お試しに買ってみました。

使い心地も気になりますが、何よりまず価格が安いのが嬉しいです。

1017円!

これで足が楽になれるなら安いもの!

と思い注文したのですが、ここで失敗が…



現在楽天市場ではお買い物マラソン中なので、私はこの商品の買い物も

ショップ1店舗として数えていました。

ですが、楽天サイトの買い回り店舗数を見ても、このソックスの分が反映されていません

ギリギリ1,000円程度で、お買い物マラソンにピッタリだと思って

今日まで待っていたのに…なぜ?


と、思ったものの、すぐに気付きました。

この商品を注文する時、私はクーポンを利用してしまったのでした…。

最後の注文確定の前にクーポンに気付き、

マイナス50円のクーポンを利用してしまいました。

そこで、商品代は967円に。





楽天お買い物マラソンは、1,000円以上の商品でないと対象にならないのですが

クーポンを使う瞬間はその事をすっかり忘れていたのです。

あ~~なんて間抜け!

今日まで待つ意味が無かった…。


基本中の基本なのに、どうして気付けなかったんだろう…と思うと情けないです。

金額にしたら些細な事ですが、

こういうミスをする事が、自分の頼りなさを実感してショックでした。

こんな調子で何歳まで働けるのー!?って(-_-;)

皆さんは無いと思いますが、こんな例もありますので…気を付けて下さいね。






現在、楽天市場ではお買い物マラソン開催中です。

楽天市場お買い物マラソンはこちら>>

エントリー必須なので忘れないようにして下さいね。


さらに今日、10月5日は5の付く日なので、お買い物マラソン期間の中でもお得な日です!

楽天市場 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍>>

こちらもエントリーしてポイントアップして下さいね。


★ミネラルファンデーション

1100円!これ気になっています!




★レジカゴエコバッグ


現在24時間限定値下げ中!明日の朝までですよ~
保冷、大容量、巾着口、お洒落、送料無料♪





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村