お昼を抜いたら意外と快調

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan201017.jpg

今日は久々に鍋ではなくて煮物

旦那も少し鍋に飽きてきたようなので

おでん風に煮てみたのですが

豚肉から良い出汁が出て美味しかったです。


bangohan201017-1.jpg


今日は私は朝から体調がいまいちで

寝たり起きたりダラダラ過ごしてしまいました。

それでお昼ご飯を食べなかったのですが

これが……意外と胃腸の調子が良いです!





お昼を食べていないので、夕方になるといつもよりお腹が空いてきました。

その後夕食を食べると、腸がグルグルと鳴っていて

しっかり動いていると実感しました。


前々からよく聞きますが、胃も腸も

休ませる時間が大切らしいです

食べる時間と空腹時間のメリハリをつける事で

胃腸の動きが良くなるとか。


私の今の生活は運動不足ですし、お腹が空いたから食べるというより

お腹はそこまで空いていないけど、食べる時間になったから

当たり前のように食べているだけです。


本当なら、空腹だ!とハッキリ感じるまで食べずに時間をあけた方が良いのかもしれません。

ただ夜は旦那の食事時間に合わせているので

結局早い晩御飯になるから調子が狂うんですけどね。

自分だけ後で食べるというのも片付けが面倒で。

しばらくは昼ご飯を抜くか、かなり減らし気味にして試そうと思います。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村