春キャベツの最終日&豆腐とジャコがあればそれでいい
昨日の晩ご飯。

■春キャベツ
■なすびのミンチあんかけ
■湯豆腐のちりめん乗せ
最近ハマっていた春キャベツ。
ついにこれで最後となってしまいました~~(涙)
本当に甘くて美味しかった!
変に味付けしたり無駄な手を加えず
フライパンで軽く蒸すだけ。
それが一番春キャベツの甘さを引き出すね。
これだけ毎日キャベツ続きだったからか
お通じの調子も良く、
胃の中で掃除されたような気がします。
また春キャベツを買いたいところですが
広告じゃなくて通常価格になると
いつも高いんですよね。。。
普通のキャベツより割高。
この時期限定だから仕方ないのでしょうか。

さてこちらは茄子。
茄子を炒めて、醤油で味付けしたミンチ肉であんかけにしました。
ミンチ肉のあんかけって、それだけでボリュームが出るので
それなりのおかずになるからよく作ります。
茄子って体を冷やすって言われてるでしょう?
でもこんな風にあんかけにすると
温かさを長く保てるので冬の茄子でも体を冷やすのを防げるかと。
今回は入れていませんが生姜を入れると更に良さそうです(^^♪

で、これがまた私の大好物。
豆腐に○○をトッピングってやつです。
豆腐の上にジャコ、ネギ、みょうが、鰹節、海苔、大葉、ゴマ……
何でもある物をのせて食べるのが大好き!
毎日でも飽きないです。
今日はジャコと鰹節をのせました。
寒いので豆腐は湯豆腐にして熱々。
これにポン酢をかけて食べれば間違いなしです(^^♪