50代以上はピロリ菌感染率が高いと聞くけど

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯は、お粥と昨日の作り置きおかずです。

私は今日の午後、遠くの銀行に行ったり

普段行けないホームセンターなどに行ったりして

歩き疲れていたので晩御飯が楽で助かりました。


そして旦那ですが、

ついに胃カメラ検査に行ってきたようです。

2027094_s.jpg

我慢の限界だったようで。

でも結果は大きな病気という訳でもなく、

ただの胃炎らしいので良かったです。

「ただの」と甘く見てはいけないでしょうけど。

これを機に、もう無理はできない体なんだと自覚してくれればいいのですが。





で、旦那は胃カメラ検査で

ついでにピロリ菌の検査もしたらしいです。


すると、ピロリ菌がなかったようで

旦那はその事に驚いていました。

「普通、50代ならピロリ菌があるやろ~」って。

まさか自分に無いと思っていなかったらしく

喜ぶよりも驚いていました。

確かに今のように衛生管理されていない子供時代を過ごしてきた年齢です。


そう言われて私も自分の事が気になってきました。

胃弱なので今までもピロリ菌の検査をしようかと

胃腸科の先生に相談した事があるのですが

その時は「無理にする必要はない」と言われて検査をしませんでした。


でもやっぱり検査しておくに越した事はないですよね。

私も次に胃カメラ検査をする機会があれば

ついでにピロリ菌の検査もしてもらおうと思います。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村