
今日の晩御飯。
野菜のトマトパスタ
甘酢野菜と豆腐
ゆで卵かなり普通の晩御飯に戻ってきました。
胃はマシになってきたようですが
昨日も書いたように、高血圧なのでできるだけ
減塩メニューにしたいところ。
ですが…
いざ考えると難しいですね!!私には無理かも…(^^;)
それにそもそも旦那本人が、
薄味や塩っぽさが無いと
「マズイ」と文句を言って食べないので
それなら勝手にしろ~って気分になってきます(-_-;)
でもまぁ、今日はとりあえず昨日使ったトマト缶が半分残っていたので
それを使ってパスタにしました。
材料:豚肉、玉ねぎ、人参、シメジ、トマト缶
味付:ケチャップいつもならコンソメとか塩を加えてしっかり味付けしていたのですが
今日はケチャップを少し入れただけ。
ほぼトマトと具材から出たダシの味だけ?
私はむしろこの方が自然な味がして美味しかったですけどね~。
あとこちらは
豆腐。

いつもは冷奴で、醤油をかけて食べるだけでしたが
今日は昨日作った
キュウリと大根の甘酢漬けを細切りにしてトッピングしました。

さらに、
鰹節と
ごま油をかけて。
これも美味しかったですが、濃口の旦那には物足りないようです(-_-;)
そういう好みだから高血圧になるのにね。
まぁ、減塩で我慢するのが無理なら、せめてお酒をやめるところから始めて欲しいですけど。
★血圧を下げる無塩ドレッシング

こういうのを使うのが良さそうです
★減塩調味料 お試しセット

調味料全て減塩にしたら徹底できそう
旦那の高血圧も気になりますが、私もむくみやすいので
夫婦ともに減塩した方がよいかもしれません。
日本人って塩分取りすぎって聞きますしね。
でも歳をとるほど、塩っぽいものが好きになってくるので困りものですが(^^;)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています