血圧計が届いたので測ってみると…

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan201029.jpg

焼きそば。

何でもありで、冷蔵庫にあった野菜を適当に入れました。

なのでカボチャもトッピング。


さらに塩分を一応気にして、付属している粉のソースを

2/3だけ使用しました。

あれって案外塩分高いんですね。


そしてついに血圧計も買いましたよ。

bangohan201029-1.jpg


オムロン OMRON 公式 血圧計 HEM-7120 上腕式


ネットで注文したら速攻で届きました。

もっと高価な血圧計もありますが

とにかく正しく測れれば良いので

一番売れ筋の手頃な商品を購入しました。





で、早速旦那が測ってみると

血圧は135~140ぐらい。正常値のギリギリですよね。


病院で測った時には150を超えていたらしいので

それよりは少し落ち着いていますが

出来れば120以下には抑えたいところです


血圧へのアドバイスも頂きありがとうございます。

病院に行った方が良いというアドバイスも頂きましたが

そもそも旦那は病院で測った時に高いと気付いたのに

それでも何も注意を受けなかったので

「これぐらい大丈夫」と言っています。

なのですぐに病院に行く気もなさそうで…。


150って微妙な数値なのかな~。

どうして病院で注意されなかったのか不思議です。

普通の人なら気にしないのかな…。


でももっと高くなってから慌てても遅いと思うので

今から出来るだけ数値が下がるように

何とか生活習慣を改善してほしいと思います。


ちなみに私にとっても毎日血圧を測るのは良い事だと思うので

私も測ってみましたが、90ぐらい。

これはこれで低すぎる気もしますよね(^^;)



楽天市場、明日10月30日は0の付く日です。

楽天市場 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍>>


★国産純粋はちみつ

クーポン利用で半額!
さらに3本注文で1本プレゼント♪





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村