
今日の晩御飯。

近所の人に
大根と
小芋を頂きました。
そして昨日棚を整理していたら、
賞味期限切れの餅の袋を発見!真空パックなので賞味期限が切れてもいけるやろ~って事で
大根、小芋、餅、あと人参も入れて雑煮を作りました。
久々にお餅を食べましたが
やっぱり美味しい!
賞味期限切れの餅は今日で全部消費しましたが
今日で餅の美味しさを思い出したので、またすぐに買ってきてしまいそう(^^;)
で、今日はもう一つおかずを作りました。
厚揚げと大根の煮物これも大根消費の為に作ったのですが
いつものように塩分控えめにする為、
ダシをしっかり取り、生姜を多めにきかせて
砂糖と醤油を少しだけ。
そしてこの厚揚げを食べてみたら…
「あれ?この味…何かに似てる…」と気付きました。
何だっけ?としばらく考えて、あ!と思い出したのが
たこ焼き!!この厚揚げを食べると、たこ焼きの味にそっくり!
何で~?と不思議に思いつつ何度食べてもたこ焼きに感じる(^^;)
旦那に聞いてみても、やっぱりたこ焼きの味だと言っていました。
土生姜と
豆腐を揚げた部分が、
たこ焼きの
紅ショウガと
天かすの風味と味に感じるんだと思います。
さらに厚揚げの食感が柔らかく口の中でトロトロになるのが
たこ焼きの中のトロトロと似てる。
まさかの変貌に驚きましたが、すごく美味しかった!
よくテレビでも、
「〇〇を入れたら××になる」とか
食材を変化させる紹介がありますが、まさにこれもそんな感じです。
是非一度お試しを!
楽天市場ではブラックフライデーが終了しましたが、
今度は楽天イーグルス感謝祭が始まります!
↑エントリー必須こちらもポイント最大39倍となっているのでお得!上手く活用して下さいね!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています