大手のスマホ料金が下がると楽天モバイルはどうなる?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan201223.jpg

今日は久しぶりに揚げ物を作りました。

といってもエビフライを少しだけ。

作る前は面倒だなと思いましたが

量が少ないので少量の油で案外すぐに出来ました。

片付けもティッシュで油を吸い取れる程だったので

量が少なければ揚げ物もハードルが下りますね。

bangohan201223-1.jpg


今日はテレビで、スマホ料金のニュースを見ました。

ソフトバンク20GB/2,980円という新プランを発表した件です。

ドコモも同じ料金プランが出されましたし、

こうなってくると楽天モバイルの良さがかなり減ってきた気がします。


私はまだ以前からある安いプランなので月1,700円程度ですが

旦那は少し前にアンリミットに変更したので

結局大手と同じ2,980円ですからね~。

1年間は無料期間なので良いですが、その先どうするか悩むところです。

やっぱり大手と比較すると、うちのような田舎は

そもそも電波が入りづらかったり、

5Gの対応エリアになるのはまだまだ先のような気もするし。


そこまでスマホを頻繁に使う訳じゃないので

何でもよいと言えばそれまでですが、

どうせ同じ料金ならサクサク安定したものを使った方が良いでしょうし。





ただ…年々いろんな事が面倒に感じてしまって、

今から他社の契約に変更するのが単純に面倒臭いです

それも楽天カードや楽天市場でのお買い物、楽天payの使用など

生活の全てが楽天になっている我が家では、

スマホも楽天にしておいた方が何かと楽なのかな?と思ったり。


一番良いのは、楽天がさらに安いプランを出してくれる事ですね。

そうなれば楽天モバイルを離れていく人も繋ぎ止められると思うのですが。






楽天市場では大感謝祭が開催中。



↑エントリー必須です。



★パルスオキシメーター

コロナで注目!今売れています。
私は貧血チェックの為にも欲しい。



★りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ

ふわふわで口の中で溶けるような美味しさです!
レーズン苦手な私もこのケーキのレーズンは美味しく感じるんですよね~



★ランキング1位獲得!レビュー8000件超!健康足首ウォーマー

大人気の冷え取りグッズ!
試してみたい。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村