買った覚えのない商品がカゴに

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan210107.jpg


昨日、冷蔵庫の掃除をした時、

カビのはえたシメジを見つけてしまいショックを受けました(-_-;)

つい晩御飯を適当にサボってしまいこんな事に…。主婦失格だわ~。

同じ失敗を繰り返さないように、

今日は買ってきてすぐに焼きそばにシメジを使いました(^^;)


あと、これは最近私が食べているおやつ。

bangohan210107-1.jpg


食塩不使用のクルミです。

クルミパンが好きな事を書きましたが、

手作りパンを作る余裕がないので、とりあえずクルミをそのままパクパク食べています。

健康にも良いので罪悪感がないです(^^;)

何も味付けがなくても美味しいのがクルミのよいところ。







今日は仕事の帰りにスーパーに寄ったのですが、

レジで精算しようとすると、買った覚えのないお菓子がカゴに入っていて

ピッとレジを通されてしまいました。

咄嗟に、「それ、買ってないです!」とレジの担当者に言いましたが

レジの人も驚いたでしょうね。

カゴに入れておいて買ってないってどういう事?って。


でもなぜこんな事が?と不思議だったのですが

よく思い出してみると、ほんの一瞬、15秒程ですが

カゴを床に置いて商品を取りに行った時がありました。

きっとその時に自分のカゴだと間違って、誰かがお菓子を入れてしまったのでしょう


最近カゴを持つのも疲れる程、腕力が低下してしまって

まるでお婆さんです。

最悪カートを使えばよいのですが、私のよく行くスーパーは

通路が狭い昔ながらの小さなスーパーなので

カートが邪魔になったりするのです。

だからもしカートを使うと、今以上にちょっとカゴをその場に置いて

商品を取りに行く事が多くなってしまいそう…。

せめてもの筋トレだと思って、もうしばらくカートを使わず頑張ろうと思います。



楽天市場では1/9(土)からお買い物マラソンがスタートします!


↑エントリー必須なのでお忘れなく





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村