ハンドブレンダーで簡単にハンバーグ
今日の晩御飯。

今日は野菜をたくさん入れたハンバーグを作りました。
腰の調子が悪くてキッチンで立っているのが辛く…
さらにまな板を使う時に微妙に前屈みになるのが腰にきついんです。
この状態で色々な野菜をみじん切りにするのが辛いので
今日はブレンダーで素早く作りました。

人参、ピーマン、玉ねぎを一瞬でみじん切り。
私が使っているのはこのブレンダーですが↓

凄く役立っています。
昔使っていたミキサーやフードプロセッサーは
後片付けが面倒で、結局あまり使いませんでしたが
これは普通の食器と同じ感覚で使えて手軽なので
ちょっと包丁使うのが面倒だな、って時は大助かりです。

自分でみじん切りにするより細かく出来るので
あえて野菜は炒めずに、そのままひき肉と合わせて
他の材料は一切なし。
そのまま焼いただけですが、崩れる事もなく
ヘルシーで美味しかったです。
ちなみに最近不調のお通じですが、
薬の助けもあって、何とか今日は快調でした。
でもこれを維持するのが難しいですよね…。
写真は旦那用なので白米ですが、今日も私は玄米です。
久々に食べる玄米は味もなかなか美味しいですね。

応援クリックして頂けると励みになります



