
今日の晩御飯。

今日は仕事帰りに少しスーパーに寄ったのですが
練り製品が安かったので、おでんを作りました。
といっても具材が少なくて、この画像の他に大根を入れたぐらいです。
でも鍋と同じく
冬のおでんは温まりますね。
それに置いておけば明日の朝も食べられるのでいいです。
ところで…
ますます寒い毎日が続いていますが
私は今でも
冷凍室にゴミを入れる事があります。
もともと冷凍室にゴミを入れる理由は
夏のゴキ除けの為です。
生ごみのごみ箱は一応屋外に置いているのですが
真夏に外のごみ箱にゴミを入れっぱなしにすると
ゴキが発生率が高くなりそうで、可能な限り
冷凍室を活用するようになりました。
でも冬は基本的にそれは関係ないので
屋外のごみ箱に入れています。
ですが、旦那の都合でお風呂に入る時間が早い時が多くて
夕食の後片付けをし終わった時
既にパジャマ姿の事も多々あるのです。
そのまま外に出るのは気が引けるし、わざわざ上着を着るのも面倒で
ついその日のゴミを冷凍室に入れてしまいます。
翌日、仕事に行く前などに屋外に出すんですけどね。
で、ここからが本題なのですが
今日は旦那が、
「俺のお菓子が無くなってる」と騒いでいました。
チョコ菓子だったようで、それを冷凍室に入れていたようです。
それが急に消えたので
「お前は食べたか?」と聞かれたのですが
私はそんなお菓子が入っている事も気付いていませんでした。
で、色々考えた結果、
もしかして私が冷凍室に生ごみを入れた時、
その下にそのお菓子があって、
一緒に凍って密着してしまったのではないかという結論に。
それを今朝私が、生ごみと一緒に捨ててしまったのかなーと。
丁度ゴミの日だったので
今更確認する事は出来ませんが、それしか考えられません。
もしくは…
「知らない」と言っていますが姑がこっそり食べたとか?
お菓子一つで大騒ぎする家族です。
楽天市場ではお買い物マラソンが始まります!
事前エントリーが出来ますのでお忘れなく!限定クーポンもチェックしてみてね。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています