
今日も寒かったので、
久々にキムチ鍋にしてみました。
といっても麺を入れてキムチ麺という感じでしょうか。
野菜と鶏肉と豆腐を入れてある程度煮込み、味噌とキムチで味付け。
そこに麺をドバッと投入。
材料:鶏もも肉、モヤシ、人参、シイタケ、絹さや、豆腐、中華麺、味噌、キムチラーメン感覚で食べたいので
白菜も入れず野菜はやや少な目にしました。
でもモヤシは1袋入っているので、食べる時の食感はとても良いです。

こうして写真で見ると汁が少ないように見えますが
実際は多すぎるぐらいちゃんとあります。
しっかり温まって腹持ちもいいし、
材料費はかなり安く済むので、冬の晩御飯にピッタリですね。
具を変えて毎日でも食べたいです。
洗い物も簡単で済みますしね。
ところで今日、風呂場を洗おうとしてうっかり滑ってしまい
ちょっと足首をひねってしまいました。
歩けない程ではないのですが、
それよりもちょっと滑っただけですぐに体が動かない自分が情けないというか。
若い時には手をどこかについたり、
コケる前に何とか動けたんですけどね。
まるでスローモーションのように滑ったのに、ただ茫然としているだけの自分に驚きました(-_-;)
1月30日からアマゾンでは
63時間限定のビッグセールが開催中!
⇒
Amazon タイムセール祭り 63時間のビッグセール >>
タイムセール対象商品など紹介されているのでチェックしてみて下さいね!
★リンドール・アソートボックス 
★Fire TV Stick
★タオル研究所5枚セット
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています