
今日の晩御飯。
玉子焼きとほうれん草炒め
豚肉とニンニクに甘辛炒め
具だくさん味噌汁
炒め物と味噌汁なので、簡単な晩御飯ですが
材料は結構たくさん使ったので、栄養的には良さそうです。

特に味噌汁は具だくさん。
豆腐、シメジ、大根、人参、ワカメ、薄揚げ、ネギ、サツマイモ、生姜最近定期的に
焼き芋を作り、
冷蔵庫に保存して3日以内ぐらいで消費しています。
今日も一部を味噌汁に入れたり、
ちょこちょこ使えるので便利です。
本当は干して
干し芋にしたいと思いつつ
天気が悪かったり、今日は日中に外を見ると
意外と暖かくて春がすぐそこみたいな感じだったので
こうなると干し芋のシーズンが終わりなんですよね…。
暖かくなるのは嬉しいですが
干し芋だけは手が凍えるような真冬の天気が良いので。
今からだといっそ買った方が良さそうです。
★干し芋 ≪祝★受賞≫おいもやの干し芋&焼き芋福袋!
今日は暖かいうちに外をウォーキングしてきました。
近所を歩いただけですが、
思っていたより近所の人達もウォーキングしている人が多くて
休日だし天気が良かったからかもしれません。
それで、期待していなかったのですが
歩いているとお腹がゴロゴロ鳴ってきて驚きました。
腸が動いている!って実感出来て
これは出来るだけ頻繁に歩いた方が良さそう…と改めて感じました。
花粉症があるのでそこが悩みですけどね。
病院に行った方が薬も良くて安くつくとアドバイス頂いたので
来週に行けたら行こうかと思っています。
楽天市場では
、今日2月20日は0の付く日なのでポイント5倍!
↑エントリー必須なのでお忘れなく!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています