
昨日、買い物に行った時、
食パンの
10枚切りが売っていたので、
サンドイッチを作りたくなって買ってきました。
8枚切りは良く見かけるのですが
10枚切りって置いていない事が多くて
5枚切りを半分にカットする事もあるのですが面倒で…(^^;)

レタスを消費したかったので、
メインの具材よりもほとんどレタスばかりのサンドになってしまいましたが…
これは朝食用に朝作ったのですが
旦那は焼いたサンドイッチの方が好きだと言います。
なので本当は
ホットサンドなどにするのが一番良いのですが、
朝からそんな時間ない~!っていうのと
そもそもホットサンドメーカーも持っていないですし(^^;)
私は
ブルーノのブレンダーを使っていますが
それがとても気に入って今では必需品なので
もしホットサンドメーカーを買うなら、同じブルーノの製品が欲しいです。
⇒
一度使うと手放せないハンドブレンダー★BRUNO ホットサンドメーカー 
人気で売れていますしね。
私はパンは焼いても生でもどちらでも好きなのですが
ホットサンドがいいな~と思う点は
具材がこぼれない事!
作る側としては、普通のサンドイッチって、具材がポロポロ落ちやすいのが嫌なんです。
そういう意味でホットサンドの方が食べやすいし
皿にも置きやすそう。
ただ洗い物が増えるのが難点ですが(^^;)
今日みたいにふいにパンが食べたい!となる事があるのですが
やっぱりパンを食べると、すぐにお通じが不通になります(-_-;)
水分を持っていかれるのね…
ここ2~3日は玄米で快調だったので、また玄米生活に戻ろうと思います。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています