ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


痒みと乾き、どっちを我慢するかの戦い





今日の晩御飯。

bangohan210225.jpg

豚の冷しゃぶと湯豆腐
ほうれん草のお浸しとゆで卵
レタスとウインナーのスープ



今日も相変わらずデーンと豚の餌のような晩御飯ですが(^^;)

パパッと15分程度で完成。

腰が痛い事もあり、極力短時間で終わらせたいです。



bangohan210225-1.jpg

以前、レタスのスープを作ってからずっとお気に入りで

私一人ならおかずはこれ一品でいいぐらいです。

見た目以上に大量のレタスを入れています。

レタスからも水分が出るので、水は少な目で

しっかり野菜の味が出たスープになるし、

温まるしお通じ改善効果もあるし万能。


相変わらず花粉症でグズグズしている私ですが、

今週病院に行こうと思っていたものの、なかなか行く余裕がありません。









逆に今日は市販の薬さえ飲まずに出勤してみました

あまりに喉の渇きが辛いので。

するとやっぱりあの喉のカラカラが無いのでかなり楽!!

薬を飲まない方が楽なんて変ですが

花粉の痒みを我慢するか、喉の乾燥を我慢するか…のどちらかですよね。


最近は痒みより乾きの辛さが強かったので

とりあえず今日は薬無しの方がまだ楽でした。

病院に行くのを迷っているうちに、花粉症の季節が終わるかもしれませんね(-_-;)


花粉症対策として、便秘は大敵らしいです。

腸内環境を整えると、花粉症に効果があるとか

まさに私それだわ~と思うので

とにかくお通じ改善はどんな病気でも健康に繋がりそうですよね。

毎朝爽快にはまっていた私…すっかりブームが過ぎてしまいましたけど(^^;)



お通じに逆効果かもしれませんが、今このカレーが食べたいです↓

★神戸アールティー 選べるカレー2品(170g)と、ナン(1枚)またはライス(200g)1枚を選べる2品の合計4品セット!



凄く美味しそうだと思いません?
普段食べてるのと全然違うので食べてみたい!







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事