私の確定申告事情。ずっと無料で使えるソフト

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




kakutei.jpg


2月もあと少し…

仕事を辞める事で頭を悩ませ、

他の事は手付かずといった状況が続いていますが

そろそろ確定申告をしなくてはと思っています。


以前はエクセルで整理していたのですが

昨年は初めて弥生のクラウドソフトで、無料体験を利用してみました。



「やよいの白色申告オンライン」なら、何とずっと無料です。

エクセルで作業するぐらいなら、このソフトを使った方が便利ですよね。

なにせ無料ですから。

青色申告の場合でもとりあえず初年度は無料なので

試しに使ってみるのもお勧めです。


とはいえ…私の場合は経費なんてほとんど無いので

入力するのはごく僅かなのですが…(-_-;)

なので作業し始めたらあっという間に出来るのに

毎回やる前には面倒に感じてしまうのが確定申告…。





でもコロナで今年も確定申告が一か月延長されましたね。

それで私も余計に呑気に構えてしまっている訳ですが。

以前は紙に印刷して税務署まで提出に行っていたのですが

今はe-taxを利用するようになりました。

といっても、正式な?e-taxではなくて

ID・パスワード方式を使って申告しています。

通常の方法だと、マイナンバーカードや

専用のカードリーダーなどが必要ですが

↓こんなの
★ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター




ID・パスワード方式だと、それらが不要なので手軽です。

ただ…この方法って今年もまだ有効なようですが

マイナンバーカードが普及するまでの暫定的な対応らしいので

いつ使えなくなるか分からないのが残念。

やっぱりいつかマイナンバーカードを作らなきゃダメかしらね?

つい必要に迫られていない気がして先延ばしにしていますが。





★TVで話題!極める せとか みかん★本日注文クーポンで最安値に挑戦!



↑収穫時期が短いので今しか食べられません!
私が一番好きなミカンですが一度食べたらはまります!
口の中で溶けて皮の薄さに驚きますよ。一度食べてみて~!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村