夜に旦那がいないと不安になるの?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan210301.jpg

今日の夜は旦那がいないので

私一人の晩御飯。とても気楽です。

なのでおかずはこれだけ。

水菜、スクランブルエッグ、ツナ缶を混ぜてマヨネーズで味付けしただけ。

ボウルいっぱいに大量に作ったので

ムシャムシャと一人でほぼ全部完食しました。

一人暮らしだと毎日こんな感じで

きっとかなりの節約になると思いますけど

ただ栄養的に偏るかも。





時々、近所の人に

「夜に旦那さんがいなかったら不安じゃない?」と言われます。

普通みんなそうなのでしょうか?

私、全くそんな事を感じた事がありません(笑)

むしろ開放的でのびのび過ごせて

一人って気楽!を満喫します。


旦那がいる時でも、ほとんど別の部屋でいるから関わらないですけど

やっぱり同じ家の中にいるだけで、なんか息が詰まります。

何かと話しかけられたり、風呂だのご飯だの、

色々やる事も増えますしね。

あと、旦那は耳が遠くなってきたのか

最近特にテレビの音が大きいので、それもこっちはストレスです。

だから旦那がいない夜は「せいせいする」のですが

「不安じゃない?」って聞く奥さんは、きっと夫婦仲良しなんでしょうねー。

うちのようなボロ家だと泥棒も入らないと思うし

姑達に何かあったら、当然旦那に連絡はしますけど、不安にはならない気がします。

こんなものだと思っていたけど、冷め過ぎ?





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村