冷蔵庫に一週間放置していた野菜が新鮮でした
今日の晩御飯。

久々にキッチンに立ちました。
といっても作ったのはこれだけですが。
この一週間程、ずっとお粥だけでしたが、
そのお粥さえ飲み込みづらくて、吐気が辛い…。
そんな感じで自分自身は全く食欲無しで
旦那には出来合いの物を食べてもらっていました。
ただ、ずっと気になっていたのが冷蔵庫の中。
めまいもするのでキッチンに立てずにいましたが
丁度一週間前に買った材料が、冷蔵庫の中で放置状態です。
姑にあげた材料もありますが
野菜は不評なので、野菜室にずっと保存したままでした。
さすがに傷んできたかな~と思い、今日はチェックすると
どの野菜もいきいきしていて驚きました。
今時の冷蔵庫は違いますね。
新鮮に保存できる期間が長い!有難いです。
昔の冷蔵庫だったらとっくに萎びていそうですよね。
で、とりあえず旦那用に…と思って
少しだけおかずを作っておいたのですが、
ふと、「もしかしてお粥より食べられるかも」という気になってきました。
それで少しだけ食べてみると、やっぱりお粥より喉を通ります!
味がハッキリしている方が逆に食べやすいです。
今日は久々に少し食事をする事が出来ました。
といっても、2口~3口程度ですけど
何より美味しいと感じられたのが嬉しいです。
胃を含めて、ここまで体調が落ちるのは珍しいので
気持ちも落ち込んでいますが、何とか元の生活に戻れるように頑張ります。

応援クリックして頂けると励みになります



