
今日の晩御飯。
ひじき煮
卵焼き
ほうれん草のお浸し
キュウリのピクルス
水餃子
今日もお弁当っぽく、昼の間に作り置きしました。
水餃子だけ食べる直前に茹でただけです。
こんな風に前もって作っておくと凄く楽ですね。
食後の洗い物も楽だし、何より慌ただしさがないので精神的にリラックス出来ます。
以前食べた冷凍食品のお弁当が良かったので、
いっそ一食分ずつ冷凍弁当を自分で作りたいと思うのですが…。
★カロリー・塩分調整食Aセット 10食分 10食 冷凍弁当
↑こういう弁当に使われている弁当用の容器が欲しいな~と思います。
小分けされていて、味が混ざらず
一食分ずつ複数のおかずが入れられるもの。
↓こんなのですかね。
★使い捨てお弁当容器 新CZ-21BS黒セット (50枚)
これを冷凍室にズラ~っと並べて入れておけば
毎日料理する必要なし!って事で凄く楽そう。
でもこの容器は一応使い捨て。
選ぶ商品によって色々ありますが、1個約20円とすると
毎食それだけ容器に費用がかかるのはちょっと勿体ない気も…。
業務用を大量に買えばもう少しコスパが良くなりそうですが。
洗って何度も使うとか出来ないのでしょうか。
実際使う事になれば試してみたいと思います。(自己責任)
今は旦那もいるし、姑達が食べる事もあるので
この弁当案を実行するのはまだ先になりそうですが
自分が一人暮らしなら絶対これが良いと思うんだけどなぁ…。
又は一人暮らしの息子に持って帰らせる時にも良さそうです。
楽天市場では5月9日から
お買い物マラソンがスタートします!
↑エントリー必須
★楽天1位の鹿児島ブランドうなぎ 
更に2尾で1,000円OFFクーポンあり!
★【神戸名物】観音屋デンマークチーズケーキ6個入り
一度食べたらはまる美味しさです!
★【高級お茶漬けセット】金目鯛、鰻、鮭、蛤、炙り河豚、磯海苔
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています