ついに冷凍弁当を作ってみました

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan210517-2.jpg

太刀魚の煮付け
こんにゃくの煮物
茹ブロッコリーと卵焼き
小松菜と竹輪の醤油炒め
切干大根の煮物



今日は帰宅後に姑がうちにいなかったので

いつもより落ち着いて晩御飯を作る事が出来ました。


で、先日からずっと気になっている冷凍弁当

今日のおかずの残りを弁当にしてみましたよ。

bangohan210517.jpg

写真をとってから気付いたのですが

こんにゃくの煮物って冷凍不可ですよね?

確か解凍するとスカスカになってしまったような…。

なので冷凍する前にこんにゃくは取り除きました。


あと卵焼きは解凍してもスカスカにならないように

片栗粉とマヨネーズ、塩、砂糖を入れて作ってみました。





今回使った小分けグッズ。

bangohan210517-1.jpg

ダイソーで買ってきました。

丸型と角形を買ったのですが、丸形の方が使いやすくて意外。


副菜的なおかずだけ冷凍してみたので

実際食べる時は、メインの肉か魚だけ作るとか

冷凍ハンバーグをプラスするとかしようと思います。

私だけならこれだけで十分ですけどね。


それにしても…

やっぱり弁当形式に作るって面倒でした(-_-;)

おかずを作るのは特に問題はないですが

小分けしてチマチマ詰める作業が面倒臭い…。

最近弁当を作っていないからかな~。

慣れれば楽に感じるのかもしれませんが

これを継続するかどうかはまた食べてみてから考えます(^^;)



明日は18日!毎月18日は楽天市場、ご愛顧感謝デーです!
ポイントアップのチャンス♪







ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村