プルーンジャムを使ってバター・砂糖不使用のパンを作りました

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




昨日作ったジャムが思いのほか美味しくて

かなり気に入りました。

苦手意識克服。嘘みたいに美味しくなったドライプルーンのジャム


そこで今日は朝から久々にパンを作ってみました。

粉からパン作りなんて面倒…

と、長い間作っていませんでしたが、

このジャムのおかげでやる気が出ました(^^;)


折角作るので、ヘルシーにバターなし、砂糖なしです。

bangohan210626_20210627164022d40.jpg

強力粉 250g
プルーンジャム 30g
水 100ml
豆乳 80ml
塩 3g
ドライイースト 3g


これを全て混ぜただけ!

プルーンペーストがバターの代わりになるらしいので

油分無しで作ってみました。

砂糖も入れていないのでとてもシンプルなパンです。

豆乳は冷蔵庫にあったので入れてみたのですが

牛乳ならふっくら出来上がりますが、

豆乳の場合、逆にパンが固くなったような記憶があるので

全体的に水分多めで作ってみました。


でもそのせいか、捏ねづらかった…

いつまでもベタベタと手についてしまい、まとまりが悪くて。

これで膨らむのかどうか不安なまま

一次発酵。

bangohan210626-1_20210627164024161.jpg

生地が緩いままですが、一応発酵できています。





それを適当に丸めて、ケーキ型があったのでそれに入れて二次発酵すると

ぷっくりいい感じに膨らみました。

bangohan210626-2_20210627164025546.jpg
(上:発酵前 下:発酵後)


それを180度のオーブンで20分焼きました。

bangohan210626-3.jpg


形は不揃いで不格好ですが良い香りがします。

一口食べてみると、ふわふわで美味しいのですが

さすがに砂糖を入れていないので味が少し物足りない。

って事で、このパンにプルーンジャムをつけて食べてみました。

bangohan210626-4.jpg


これが、凄く美味しい~!!

bangohan210626-5.jpg

少しモチッとするパンとプルーンジャムの甘さが良く合います。


パンのみで食べるなら、材料に甘みを入れた方が良さそうですが

今のところプルーンジャムがたくさん余っているので丁度良かった。

食べ終わり片付けまでするとさすがに疲れましたが

久々のパン作りはストレス解消にもなった気がします!


ちなみにうちのキッチンは狭いので作業台を置けません。

それで布タイプのパンマットを使っています。

★原田織物 パン・ケーキマット 綿100%、50cm×96cm


片付ける場所をとらないし、毎回洗えて清潔だし

何より捏ねやすいのでとても気に入っています♪





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村