ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


煮物はレンジで下茹で。急かされて作る晩御飯がプレッシャー。





今日は朝から、最近ハマっている手作りパンを食べました。

bangohan210704.jpg

前回作ったものを冷凍保存しているので

チーズをのせてレンジでチン!

トロトロに溶けたチーズとふわふわの生地が美味しかったです!



そしてこちらは晩御飯。

bangohan210704-1.jpg

塩サバ、具だくさん味噌汁、根菜の煮物

なのですが、今日は実家に行ってきて

帰宅が遅くなり、作り始めたのが19時前…。

私にしてはかなり遅い時間です。

うちはいつも晩御飯が早いので。









案の定、旦那に早くしてくれと急かされて

時間がかかるならインスタントラーメンを食べると言われました。

健康が気になる年齢。

旦那がインスタントラーメンを食べるなら楽だという気持ちと

旦那に病気になられたら私が困るという気持ち、両方あります(^^;)


でも実は今日の昼ご飯で、私はインスタントものを食べてしまったので

自分の為にも夜は真面目に作ろうと思っていました。


それで作り始めたのですが、よりにもよって今日作ろうと思っていたのが煮物。

材料も丁度良いのがそれしかなく、慌てて作り始めました。

そこで、少しでも時短にする為に

根菜を全て耐熱容器に入れてレンジで加熱。

5分程加熱して、少し柔らかくなったところで鍋に入れて煮込みました。


それで晩御飯が出来上がったのが19時30分。

どんなに急いでも30分ぐらいかかってしまいます…。

もっと早く出来る方法があるのでしょうか?

旦那に、「待ちくたびれた」と言われ、こっちはクタクタ。食欲もありません。


とにかくうちの旦那は晩御飯が早い。

18時頃には食べたがるので、忙し過ぎる!

作り置きは嫌がるし、同じものを2日連続で食べるのもNGだし、

なんて手がかかるんだろうと思います。

20時頃に晩御飯ならもっと気持ちが落ち着けるのに~。



楽天市場では、今日7月4日からお買い物マラソンがスタート!

↑エントリー必須


さらに明日7月5日は5の付く日なのでポイント5倍!


↑エントリー必須



★360°首振り サーキュレーター

少しでも節電の為にこのサーキュレーターが欲しい。
360°回転とカラーも可愛くて大人気!



★ZIP!等で紹介 血色マスク

選ぶのが楽しくなる!
私は顔色が悪いのでこういうの嬉しいです。



★餃子大阪王将裏ミラクルセット 餃子50個+チャーハン4種6袋

王将のメニューを簡単に自宅で!







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事