
今日の晩御飯。
イサキの塩焼き
ゴボウと豆のサラダ
イカとパプリカの味噌炒め
味噌汁今日も地味和食。
イサキが一尾480円で、我が家にとっては高いですが
二人で半分に分けて食べるので久々に買ってみました。

あと、イカも久々の登場。
パプリカと炒め、味噌、砂糖、醤油で煮詰めるように味付け。
さらに珍しく今日は使ったのが
豆。
うちは私も旦那もあまり豆が好きでないので
豆不足というか、食べる機会がなかなか無いです。
味噌や豆腐で間接的に大豆は食べていますけどね。
で、たまにはメニューに取り入れようと思い
買ってみたのがこれ。
ミックスビーンズ。
最近スーパーではこういう小袋の材料がズラッと並んでいて
一食分だけ買えるのでとても便利ですよね。
他にも雑穀とかササミとか、ちょっとサラダにトッピングしたいようなものがあって
その時々でこのトッピングを変えるだけで味や食感が変わって良さそう。
今更ですが、もっと早く使えば良かった(^^;)
そして…
悩んで悩んで…スーパーでしばらく立ち尽くして悩み倒して
思い切って買ったのがこれ。

亜麻仁油。
なんだ、そんなのみんな使ってるよ、と思われるでしょう?
私もずっと前から気になっていたのですが
何と言っても高い…。
節約第一!と思い、今まで買わずにいたのですが
最近私まで血圧が上がってきたり、疲れやすかったりで、
節約も大事だけど健康第一!という気持ちが強くなり、
ようやく買ってみました。
続けたら健康に効果があるかな~?
生サラダはあまり食べないようにしているので
お豆腐や納豆にかけようと思います。
ちなみに帰宅後、亜麻仁油について調べていたら
プラスチック容器よりも瓶がいいとか、抽出方法が大切だとか
色々あるらしく、その点が気になる場合は商品を選んだ方が良さそうです。
★有機JAS認定 ハンズ 一番搾り 有機あまに油 190g(200mL) ×3本セット
↑これとか品質と価格のバランスが良くて売れていますね。遮光瓶だし。
私も次回はこれを買おうかな。
楽天市場では
お買い物マラソン開催中!
↑エントリー必須
★国産純粋はちみつ 300g
クーポンとまとめ買いキャンペーン利用で、64%off!
★国産 雑穀 雑穀米 450g 
“半額”クーポンで1,180円⇒590円!!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています