
今日の晩御飯。

今日も冷蔵庫にあるものをかき集めて作りました。
カボチャとシメジの煮物
ジャガイモとピーマンの甘辛炒め
豚しゃぶ
蒸しキャベツ今日は旦那の実家にお寺さんが来ましたが
それ以外は外出もせず、ずっと家にいたのですが
こんな天気で掃除をする訳にもいかず
かといっていつ避難連絡があるか分からないので
ゆっくり寝てもいられません。
姑達とダラダラとリビングで過ごしました。
で、姑達は姉が買ってきたお菓子を食べていたのですが
私も小腹が空いて何か甘いものが食べたくなりました。
それで以前作ったおからのケーキを作る事にしました。
ケーキなんて聞くと、
こんな時に?キッチンが汚れるでしょ?時間がかかるでしょ?
と普通は思われると思いますが、これは容器一つあれば出来るし
作るのも5分もかかりません。
以前クックパッドで見たのですが、今回は分量も量らず目分量で適当に作りました(^^;)
おから、卵、甜菜糖、オリゴ糖、ベーキングパウダー、水ハチミツ→オリゴ糖
牛乳→水
に代用しました。家に無かったので。
これをグチャグチャ~と混ぜてレンジで2~3分チンするだけ。
蓋もしなくていいって、このレシピ考えた人凄いですよね。

完成。
ただ今回、私は冷凍していたおからを使ったのですが
解凍もせずに強引に適当に混ぜてチンしたので
ちょっと出来が悪かったです…。
おからがちゃんと混ざらずムラになってしまった。
手抜きはダメですね。次回は解凍してから使います。

でも味は凄く美味しかったです。
ヘルシーだし、お金はかからないし、簡単で洗い物も少ないし、腹持ちもいい。
食べて罪悪感が無いってのがいいですよね。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています