今年の夏は黒光りする例のヤツを見なかった理由

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan210909.jpg

太刀魚の煮付け
ポテトサラダ
茄子の甘辛煮
小松菜の胡麻和え
豆腐とワカメの味噌汁



皿に盛ると洗い物が増えるので

副菜をたくさん作った時にはこの通り保存容器のまま出しています。

それぞれ食べたい分だけ取って残りは冷蔵庫へ。

少しでも洗い物を減らしたいですからね~。


今日は食器を片付けていて思ったのですが

今年はまだ黒光りするあのヤツ、Gを見ていません。

カサコソと夏に現れる例のアレです。


毎年一回ぐらいは遭遇していたのですが

今年はゼロ。

このまま一度も見ずに冬になってくれればいいのですが。


で、何で今年は遭遇しないのか考えてみました。

まず思ったのは、周辺に水害があったのでGが流された

この考えは無理があるかな?(^^;)

もし本当にそんな事があるなら、水害の唯一良い点ですけどね。





後は、エアコンを稼働している時間が長い

私はこれが一番の理由ではないかと思っています。

エアコンのホースなどはもちろん塞いでいますが

壁の隙間とか、エアコン周辺のどこかの部分から侵入してくる事が多いらしいです。

それって、エアコンが静かな方が寄ってくる気がしませんか?

稼働して動いていると、Gも寄り付きづらいのかと思うのですが。


あともう一つは、換気扇もかなり長時間つけている

これもエアコンと一緒で、動かしておけば入ってくる可能性が低くなると思うからです。

動かしている間の電気代は気になりますが、

大した額ではないでしょうし、それよりGを見たくないので。


このままご対面せず過ぎる事を願っています!








楽天市場では楽天スーパーセールが開催中!


↑エントリー必須


もうすぐ終了ですのでお買い忘れなく~!


さらに明日9月10日は0の付く日なのでポイント5倍!

↑こちらもエントリー必須

今回のスーパーセール期間中、最後のお得な日です!



★リンガーハット長崎ちゃんぽん4食・皿うどん4食セット

お店の味を自宅で!


★みかんの頂点グルメ大賞受賞・こたつみかん!

予約開始が最安値クーポンで972円さらに10%クーポン



★牛丼の具20パックセット すき家 牛丼の具

1パックあたり198円
買い置きの定番!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村